卒業 | 楽ん家

楽ん家

楽ん家(らくんち)の住人の日常を綴ったり絵に関して等書いていこうと思います。
内容としてはマダムが書いてます。僕Joshは写真提供がメインです|ω・)チラッ

被災地の皆さんや救援活動にあたられている方々を思うと・・・

ブログに何か書いても薄っぺらで安っぽくなります。


そんな気持ちでいたら胸が痛くなってきますが・・・


明日はJoshの卒業式です。

節目を祝う気持ちがよみがえってきました。

新しい門出を祝い新社会人として前進できることにただただ感謝です。


就職先も決まり幸いな事と楽ん家一同喜んでいます。


そのJoshが楽ん家で1番最初に募金をしました。


この度の日本に起こった天災は全てに長期戦で取り組まなければならないでしょう。

日常生活の中で節約や節電そして募金や必要物資を送るなどのできる行動をしたい・・・

皆さんが当然考えられている事を今さらながら記しています。


安全な場所で家族に見守られながら卒業式を送る・・・この事実に感謝する学生と保護者でありたいと思います。


被災地で耐えている方々が食糧はもちろんのこと衣・食・住の環境が少しでも早く整うことを願ってやみません。


世界中、日本中の救いの心と行動が大きな波となって被災地の皆さんを大きく包んでいく事も願ってやみません。


願ってばかりじゃぁだめですが・・・

行動する一人にならなくてはいけませんね。


明日はバスタオルが必要かも・・・

いろいろな思いが今も溢れそうです。


冷静な状態になるにはしばらく時間がかかりそうです。





楽アートスクールはコチラ↓
楽ん家


記事を読んで頂いたらアイコン1クリックお願いします><!
楽ん家

楽ん家