いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!
この週末は一路南へ!
三重県志摩方面で有名な、牡蠣を食べて参りました。
有名どころと言えば「浦村の牡蠣」がブランド品として有名ですね~
鳥羽方面には「カキ小屋」と呼ばれるお店がたくさんあり、一部は最近インターネットでも予約できるようになり、お手軽になりました。
その前に寄り道を・・・w
高速は少しケチって一志嬉野から伊勢まで。
寄り道したのは旧鳥羽小学校。
前回も立ち寄っているのですが、その時は校舎の補修工事のためネットが張られてよく見えない状態でした。
今回は補修工事も完了したみたいで、すっかりきれいになっておりました。
ただ前回は入口の扉が開いていたのですが、今回はキッチリ施錠されており、オマケに防犯カメラまで設置されておりましたね~
そしてほどよい時間に現地到着です。
こちらのお店、驚くのは時間無制限で食べ放題なんですね~
まぁ無制限と言っても営業が11時~16時ですので、最大でも5時間ですが・・・
料金は3,000円と良心的だと思いませんか。
そしてこんなに牡蠣が山積みに!
では焼いていきましょう~
本日案内されたのは屋内でガス仕様の丸い鉄板でした。
牡蠣はこの網の中にございます。
だいたい100個くらい入っていると思われますね。
屋内のスペースはこのようなところ。
で、どんどんいただいています。
別料金で牡蠣ご飯(300円)や牡蠣フライ(300円)、牡蠣味噌汁(100円)などもありました。
我が家は結局このネット、2杯目をおかわりして、それで終了といたしました。
食べた量は牡蠣のガラでこの程度。
余り多く食べた方ではないのでは・・・ と思います、知らんけど・・・w
帰りは伊勢本線か名阪国道に乗り継いで、一旦帰宅。
そして最近よくお世話になっているJoshin電気へ。
先日リフォーム代金をカードで精算したところ、約9,400ポイントもたまりましたので、それを利用して電子レンジを新調することにしたのです。
購入したのはこちら。
これだけのポイント使ってもネット最安値より高かったですが、でも3,000円程度だったら信頼できるお店で買った方がいいと思います。
明日はリエッセとお戯れでございます
いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!