新緑のひるがの高原を往く! | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

どれかクリックしていただけると元気が出ますw !(^^)!

 

 

今朝も晴れ!

これだけ晴天の多いGWはあまり記憶にありません。

本日は予定をつくっておらず、しいて言うならコインランドリーで選択をすることくらいですかね。

 

午前中は執筆活動を行いまして、お昼は軽く済ませてしまいます。

 

午後はひるがの高原中心部へ向かいます。

洗濯中、ひるがの高原を巡り、時間つぶし。

 

普段はあまり車も止まっておりませんが、本日はどこも満車に近い状態でした。

 

そして分水嶺公園へ。

 

分水嶺公園隣のクリークサイドさんも大賑わい!

 

こちらで新緑を眺めながら、ソフトクリームをいただきます。

 

次に向かったのが、水芭蕉の群生地。

 

今年はもう終わってるかな? と思いましたが、まだ間に合いました。

 

そしてコインランドリーへ。

 

帰りも新緑を見ながらの帰宅でした。

 

明日はGW最終日。

早めに滋賀へ戻り、家の片づけを行う予定です。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

どれかクリックしていただけると元気が出ますw !(^^)!