いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!
本日は「金具屋文化財巡り」の模様からお伝えします。
集合は金具屋大広間に17時30分です。
我が家は15分ほど前に一番乗りでした。
定刻、9代目ご主人がやってこられました。
この9代目支配人の情熱的な文化財巡りのご説明、大変興味深く拝聴いたしました。
お人柄、誠実さが伝わって参り、大変有意義な45分でしたね~
では早速大広間の天井の説明を・・・
納得です!
移動しまして階段付近でのご案内です。
ただこれは参加者があまりに多く、階段等で何かあれば大惨事になる可能性を感じました。
今後の金具屋さんの営業に差し支えてはなりませんので、定員制にして1度の参加者を20人程度に抑えるとか、有料(300円程度の安い金額設定)にして参加者の数を絞る方がよろしいのではないかと・・・
こちらは建物内で天井が見えているのは増築のためだとか・・・
見学のあとは食事です。
では他の室内装飾を見ていただきましょう~
ではライトアップされた建物を外から見てみましょう~。
こちらの画像がよくネットで見かける建物画像です。
つづく・・・
いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!