佐渡鉱山遺構と搗鉱場跡! | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

たくさんのクリックをいただきありがとうございます !(^^)!

 

 

2023年4月30日(日)の記録です。

 

相川の街から山の方に入っていくとやがて、鉱山遺構が目に入ってきます。

メイン道路のすぐ横にはこのような廃隧道が残されています。

中には入れませんが、間近で見ることができます。

 

立地はこのような感じで、簡単に近づくことができます。

 

別の隧道ですが、こんなところも・・・

 

こちらは内部にお邪魔しました。

かつてはここを、金鉱石を積んだトロッコが走っていったのでしょう~

 

そして佐渡鉱山の高台に搗鉱場(とうこうば)はあります。

その搗鉱場とは、低品位の鉱石を粉砕し、水銀によって金を回収する施設で、明治期に建てられたそうです。

現存物は大正時代に建てられた建造物の基礎部分ですが、詳細は看板画像をご覧ください。

 

この地区では大規模な開発が行われなかったために運良く保存されたそうで、その後も世界遺産登録に向け、保存状態はいいと言われています。

いろいろな細かい部分も見えてきます。

欲を言えば、新緑の前に訪れたかったものです。

 

では次回、佐渡鉱山の建物、立坑へと参ります。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

たくさんのクリックをいただきありがとうございます !(^^)!