いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!
タイトルで「今」と言っても、2023年1月7日(土)の出動記録です。
日御碕は島根半島の西の端にあり、決して近くはない。
何度か訪れており、岬で車中泊をしたこともあるが、美しい海岸線で風光明媚なところです。
そんな道路沿いで、まずは往路、旧道に入ってみた。
やはりありましたな。
しかしこれでは入れませんので、隙間からカメラだけを入れてみる。
全然大丈夫な感じですね~
そして別件、道路わきに・・・
ここまで来たからには一応日御碕灯台の駐車場まで行ってみる。
そして3度目、立派な日御碕神社へ。
帰路、有名廃物件で、解体されたかもめ荘跡を見に行く予定だったが管理が厳重で、現在工事中でもあった。
国道から見るだけとなったが、躊躇している間に解体されてしまったから大変残念でした!
ではこちらの廃道へ。
う~ん、廃道らしいw
来ましたね~~
赤石隧道!
でもこれでは・・・
あきらめました。
もう1物件!
もう見えていますな。
現トンネルは新笹子トンネル。
中央道の崩落事故を思い出しますな・・・
旧トンネルがこちら。
やはり笹子隧道でした。
反対側にも回ります。
やはりネットが・・・
隙間からカメラのレンズをねじ込むが、きれいなものですよ。
最後に随分前から工事中の旧大社駅。
まだ工事してますよ。
それでも構内に侵入!
まだ当分かかりそうですな。
では次回、この日泊った常宿をご紹介します。
いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!



















