秋山郷を往く! 【その1】 ひるがの~津南町・秋山郷入口編 | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

たくさんのクリックをいただきありがとうございます !(^^)!

 

 

2022年10月15日(土)の記録です。

 

この週末、ふつうに土日だけの連休でしたが、あろうことか信越国境の秘境、秋山郷へ行く計画を立てた。

現地は奥志賀高原と新潟屈指の豪雪地帯、津南町との間に位置する山間の辺境である。

ここへ関西から土日だけを利用して行くには少し無理があるのだが・・・w

ではその模様をお伝えします。

 

金曜夜、仕事を終えてひるがのベースへ。

この日のうちに富山に近いところまで来ているのが大きいですな。

翌朝は早朝の出発で、安房TNを通って松本を目指す。

高速には豊科ICから流入の予定だったがインターが閉鎖されたのかなく、梓川PAのスマートインターから入線する。

後ほど分かったのだが、豊科ICは安曇野ICに名前が変わったようですね~

 

さて普段、この辺りを通るときはほとんどが軽井沢方面や高崎方面へと東進します。

そういう時、更埴JCTを通過する長野道~上信越道ルートは遠回りになるので利用しない。

信州の山越えで、上田周辺または佐久あたりから高速を利用することになる。

 

今回は行き先が違うので、豊田飯山ICまで高速を利用した。

 

そして、まさかここに新幹線が通るとは思わなかった(失礼)飯山駅に立ち寄った。

新幹線の駅ができると周辺はいい意味でとんでもない変貌をするのですね~

滋賀にも栗東新駅を作っておいたら違った経済効果があったと思うのですが、あのもったいないバ〇ァが長年温めてきた地元の政策すべてをぶち壊してしまったよ。

それが他所者だったから余計に残念でならなかった。

滋賀県にとってはA級戦犯の○田由紀子、どれだけの人がそう思ってるのかな?

 

さて、東進して信越国境の町、栄村に到達します。

中心駅は「森宮野原」駅です。

「森」集落と「宮野原」集落の合名を名乗る駅ですね~

 

駅前には日本最高積雪地点とありますが・・・

これは嘘だよ~

日本最高は滋賀県の伊吹山測候所が観測した11m82cmですね~

1927年2月のことだそうですが・・・

 

そして新潟県に入ります。

 

津南町に入り、その中心部のこの交差点で右折し、秋山郷へと向かいます。

 

やがて「秋山郷」の名を冠した標識といいますか、看板に出会います。

 

その先で山を見ますと、険しい断崖が目に飛び込みます。

 

スノーシェッドが現れましたがちょっと違うのです。

 

何ですか?

 

カモシカ?

これ、ここで跳ねられたんでしょうかね?

無事、お山に帰っていったことを願っております。

 

さてその後は猿飛橋へ。

特になんてことはない橋ですが、これでも観光地になっておりますよ!(^^)!

 

一応渡って、上流下流と見ておきましょう~

 

ではこれより秘境、秋山郷へと入ってまいります。

 

つづく・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

たくさんのクリックをいただきありがとうございます !(^^)!