夕張を往く! 【その3】 ~石炭の歴史村3・夕張第2小学校跡 | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!

 

 

2022年8月14日(日)の記録です。

 

 

小さな建物もたくさんあります。

 

そしてこちら、メインの展示物の1つだったのでしょう~

 

こちら、ゲームコーナーだったようです。

懐かしいゲームが置いてありましたね~

 

こちら、コインランドリーですね~

中はなぜかゴミが散乱しておりますね~、鍵は閉まっているのですが・・・

 

チケット売り場です。

こちら、外からカメラで中を見るだけですね~

 

ちょっとした売店です。

 

こちらもチケット売り場です。

今回、すべてを回ったわけではありませんが、これらをすべて回ると相当な時間がかかりそうです。

 

帰りは・・・ 1度は探索を諦める原因になったこの階段を・・・

ぜいぜい息を切らしながら登りまして、先へ進みます。

 

 

近くには小学校跡があるのですが、それは立派な夕張第2小学校跡でございます。

ここはもう外から見るだけにとどめておきました。

 

 

では夕張中心部方面へ!

 

つづく・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!