快晴の飛騨へ! | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

96d7494f.jpg


e40f7d57.jpg


9a0a5c32.jpg


adef9ba8.jpg


66866e6b.jpg


67538092.jpg


cfc30755.jpg


818b975d.jpg


efc8af07.jpg


683c8d8b.jpg


世間の皆様、申し訳ありませんが、私は今日から三連休です(笑)

今日は日本海側も広く晴れて、最高の出動日和ですね~

今朝は何気なく夜勤明け10時過ぎに家を出ましたが、国道256号の板取~郡上八幡間で時間通行止めしているのを忘れていました。

かなり頑張って(笑)、通行止めとなる13:30の10分前に無事通過(1枚目)

2枚目は未来都市のような(大袈裟か?)白鳥町内。
すばらしい天気ですよ~
滋賀を出るときは少し時雨てたんですが、よくあることですが岐阜県に入ったとたん快晴でした。

3枚目は高鷲スノーパーク入り口ですが、国道に雪はほとんどありません。

4枚目、脇道に入るとやはり・・・

5枚目は上野高原と呼ばれるひるがの隣接の高原です。
すばらしい~~

そして6枚目ベース着。
今回は雪掻きはほとんど必要ありませんでした?

8枚目はベースになくて不便だったタオル掛け。
二段式のを買ったつもりでしたが間違ってしまいました。

9枚目、まっいいか~(笑)

最後は現在の気温。
来た時は5℃以上ありましたが、日が暮れるといきなり氷点下になりました(笑)


明日はブルーレイ設置して、1日ゴロゴロしますよ~(笑)