毒々キノコGET! ~帰路はバイクで漫遊旅 | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!



 
 

↑    ↑    
こちらのどれかをクリックしてくださいね~~ !(^^)!


涼しい朝(私には)でした。
外気温12度台で、霧がかかっていましたね~
9ec626b3.jpg


早速朝からキノコ狩りへ出かけます。
まずは昨日の夕方こんな状態だったこやつは・・・
e52596db.jpg


一夜明けるともうこんな状態になっておりました。
33c06c66.jpg

結論から申し上げますと、今回GETできたこのタマゴタケはこれただ1本だけ!
他にはいろんな美味しそうなキノコも出ておりましたが、決定的に種類を確定できたのはタマゴタケとテングタケだけでした。
そのテングタケは・・・
930f89ad.jpg


このキノコ、明らかに毒キノコですので、いくら種類が確定できてもこれは採れませんわね~
8ed497d1.jpg

美味しそうなんですがね~~w

ほかにもよくわからないキノコがいっぱいできておりました。
5a52af3a.jpg


9543cc87.jpg


db15990c.jpg


0df5ce8d.jpg


464ac794.jpg


そしてこれなんかはシメジにしか見えないのですが・・・
f9e4d9e8.jpg


よく似たのでこんなのもありますからますます怪しいのですw
c6e9a8cc.jpg

ということでキノコ狩りは90分ほどで終了!

帰ってからは先日の台風で飛ばされた玄関のネームプレートの修理です。
33664896.jpg

今回は3文字飛ばされまして、全てが真っ二つに割れておりました。

それを強力木工ボンドで貼り付けまして・・・
cf0c267b.jpg

次回来るまで乾燥しておきますよ~

そして今日は仕事が早く終わったので早めに帰宅です。
26b0ad91.jpg

ここなんですが、この前までは「日本一の絶景・・云々・・」の看板があったと思いましたが、台風で飛んだんでしょうかね~?

さてR256へ入りまして、いつものカビ臭いトンネルを通らずになぜか旧道へ入り、峠に向かいます。
546fcd35.jpg


すぐ先にあるゲートも開いておりますよ~~
4b5eb527.jpg

この林道は10年ほど前でしょうか? 初めて通ってつまらんかったので、以来一度も通ったことのなかった峠です。

峠の頂上にやってきました。
b0193ea4.jpg

中美濃林道が全面通行止めらしいですね~

まぁ行ってみましょう~~

しばらく行くと・・・

































4ccf0a0a.jpg

あれっ? どっかで見たような・・・

つづく・・・



 
 

↑    ↑    
こちらのどれかをクリックしてくださいね~~ !(^^)!