以前使用していたPCをベースに持ち込みました。
このPC、私が使わなくなってから娘が使っていたのですが、ウィルスに感染したらしく、今回修復しようと持ち込みました。
しか~~し・・・
キーボードが全く反応しないではありませんか。
これでは使い物にならないので、高山市街まで買い物に出る羽目に・・・
今日は東海地方の山間部のみ、雨模様らしいです。
仕方なくバスで移動開始です。
このようなお天気なので、バイク移動はやめにしました。
その前に・・・
アピタへ寄って・・・
ニトリへ。
もう少し高くて固い枕がほしいなぁ~と思っていましたので物色。
そしてお買い上げ~~
そのあとは富山の回転寿司へ。
こんなにたくさん・・・
そしてようやく目的地のこちらへ。
これを安くご購入!
しかし何か設定がありそうで、変換キーが使えずスペースで代用。
ほかにも「」~_などがまともに打てない状態です?
そして帰り、荘川の道の駅で鶏ちゃんのたれを物色。
そしてこれも・・・
そしてベース帰宅です。
ベース苑内はもう冬の準備が始まっています。
数台ある大型除雪車の試運転も始まっています。
除雪の指標となる紅白のポールも早くも立てられました。
これから白一色の世界になりますが、この季節もまたいいものです。
滋賀にはない、真冬のキンキンに張りつめた空気、これがたまらなく気持ちいいんです!
そして午後には天気も回復したので散歩して秋の短い1日が終わりました。
明日こそ冬の準備を行いますよ~












