今年も新年をひるがのベースで迎えることになりました。
年末年始、以前は四国か九州または伊豆で迎えていたのですが、どうも正月にキャンカーで出かけるのは苦手でしたね~
ここ数年はひるがので新年を迎えることが多いのですが、とても静かで落ちつきます。
そんな今朝は、昨日の夕方ですでに-7度まで下がっていたのでいったいどれくらいまで下がるのか? と思ってましたがその後、意外に気温が上がりまして、朝起きたら‐5℃でした。
氷柱も少しだけですが、できておりましたね~
今日は何もせず、どこへも行かない予定でしたが、年越しそばの天ぷらだけ買って、肝心の蕎麦を買い忘れていることに気が付きまして・・・
道の駅桜の里荘川へ。
蕎麦の本場で地元産の蕎麦を購入してきました。
荘川産そば粉100%使用してるそうですよ。
そして帰宅時には冬季閉鎖の道路を走ってきましたよ~~
峠越えの市道ですが、除雪も塩カル処理もなく、10~20cmほど積もったままでしたが、グイグイ登ってくれますな、ソリオ4WDは!
帰宅後は犬の散歩です。
それにしても雪ばっか食ってますなw
こうやって今年も間もなく終わろうとしています。
これを入力する前、16時20分過ぎ、今年最後の太陽が沈もうとしていました。
今年もこの他愛もない稚拙なブログを見ていただいた方、コメントやナイスを頂いたたくさんの方々、本当にありがとうございました。
また来年も(たぶん)、同じスタンスで記事をつづっていることでしょう~
また来年もよろしくお願いいたします。
そして皆さん、良いお年をお迎えください。








