バイク修理完了! | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!



 
 

↑    ↑    
こちらのどれかをクリックしてくださいね~~ !(^^)!


修理とは大げさなんですが・・・w

房総半島へ行く前、とある廃道でサイドスタンドのバネを飛ばしてしまい、エンストしてビックリしておりました。
幸いこの時はすぐに原因も分かり、得意の紐攻撃で難局? 打開いたしました。
房総半島に出発する4日前、そのスプリングを注文したのですが、NET通販で到着まで5日もかかってしまい、結局間に合いませんでした。
仕方ないので紐でなく針金で急場をしのぎ、無事房総詣でも終了しました。
帰宅すると到着していましたね~
同じことが考えられるので予備も1つで計2個購入。
a10e9458.jpg


取り付けの向きが良く分からないのですが、マイナスドライバー1本で簡単に取り付けられました。
bc1a2fda.jpg

まぁ、機能してるからいいでしょう~w

こうなれば針金はもう必要ありませんが、何かの時のためってことで、メットホルダーに予備スプリングとともに放り込みました。
3545775c.jpg


タイヤも履きつぶしでスパイクそのままつけているのですが・・・
42f452e5.jpg

もうピンがかなり飛んでおります。

次回連休明けにこのタイヤ使ったら、そろそろ処分ですかね~



 
 

↑    ↑    
こちらのどれかをクリックしてくださいね~~ !(^^)!