好天の飛騨地方! | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!



 
 
 
にほんブログ村に参加しています!!
良かったらクリックしてください~


出発前の予報では、29日~31日まで3日とも雨の予報でした。
それが29日になって30日が曇り・31日が曇り時々晴れに。
そして今日はピーカンとなりました☀☀☀
ea3d6250.jpg


朝はそれほど冷えていなくて・・・
と言っても-4℃くらいにはなってるようでした。
車には霜が少しだけ? 降りています。
f827a5af.jpg


さて今日はHDDがおかしいPCを、工場出荷状態に戻してみます。
eb9878ff.jpg

このPC、出荷状態に戻すの、これで一体何度目になるのか?
でも無事以後供養にはなりました。
2011年購入のcore-i5のWIN7マシンですから、いいPCだと思ってます!
しかし「外れ」ってやつに当たるととんでもないことになります。

午前中はPCと戯れで終了です。
45f5e58f.jpg


片づけを済ませ、ベース出発です!
57b74483.jpg

それにしてもいい天気です。
そして今年は雪が少なすぎ~~
去年は屋根と地面が雪でつながったんですが・・・(笑)

これだけ天気がいいと、大日ヶ岳もきれいにクッキリと・・・
aa73e424.jpg

これが富士山ならもっと絵になるんでしょう・・

ひるがの高原はこんな感じでしたが、郡上八幡まで下りてくると・・・
1a5af86d.jpg

雪は歩道にかき分けた一部が残るのみです。
直線距離でわずか30kmほどだと思いますが、これだけ違うんですね~

帰宅するとこんなものが届いていました。
8088b972.jpg


おぉ~~、これは新しいママのPCですよ~!

旧PCが直ったから買わなくてよかったかも・・・(笑)

さて帰宅後はいつものように洗車して・・
今日は親父が腰痛のため、息子に手伝ってもらいました。

明日は月曜日!
私の次の休みは木曜日。
変なサラリーマンです(笑)



 
 

にほんブログ村に参加しています!!
良かったらクリックしてください~