本日コメリパワー水口店がついにオープンしました!
そうそう、私も「パワーコメリ」だと思っていた一人ですが、正式には「コメリパワー」だそうです。
まぁどちらでもいいのですが・・(笑)
さて新聞折り込みチラシを見る限り、それほど安い印象はありませんが、早速行ってきましたよ~
給料日前の平日開店とあって、混雑はありませんでした。
店内はさすがに広々としています。
私がホームセンターで品揃えがどうか見極める指針がいくつかあります。
1つはこれ、38sqの圧着工具があるかどうかです。
ありましたね~
かなり期待できそうです。
そして電線類もそう。
38sqの溶接用ケーブルはもちろん、見たことのない14sqの3芯ビニールキャプタイヤまでありましたよ~
そして丸型圧着端子です。
普通は22sqがあるかないか程度だと思いますが38sqがあれば合格!
すると・・・
60sqや100sqといった、聞いたこともないような太いものまでバラ売りされています。
ちなみに100sqのは1個で\500ほどするものも…
恐れ入りました!
他にもこんなものや・・・
2.3kのインバーター発電機が¥108,000。
安いと思いますが・・・
そしてこんなものまで。
高いのから安いのまで揃っていましたよ~
そしてこれも安い!
なぜ「軽トラBOX」なのか?(笑)
別のホームセンターでは同じようなものが10万ほどしていました。
さて一通り回ってみましたが、欲を言えばカーピットが欲しいところ。
そしてエクステリアももう少し充実したらいいんでしょうね~
今まではちょっと専門的なものは草津まで出向いていましたが、これから近所で何でも揃うようになるかもしれません。
ますます便利な町になってきました。