絶好の好天と紅葉のピーク ~バイクの故障が・・・ | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!



 
 

良かったらクリックしてくださいね~


残念でした、今日は・・・
今年の中でも間違いなく5本の指に入る快晴で、しかも標高1,000m前後の紅葉がピークを迎えた週末。
本当なら奥飛騨路をバイクで走っていたのですが、気分はもうゲロゲロでした(笑)

さて昨日の顛末からもう一度!
こんな画像を撮って・・・
0e91f1e6.jpg


医院の看板を撮って・・・
0f1c04fb.jpg

この間エンジンはかけたままでした。
そして道路に戻り、スロットルを全開にすると・・・

~~ボソボソボソ・・・

そして終わってしまいました!
二度とエンジンがかかることはなく・・・

バイクはここへ置かせてもらい・・・
48fa4328.jpg

家族に迎えに来てもらい、親父は情けなく滋賀へ帰宅です・・

この日は谷汲駅跡隣接の昆虫館の館長が向かいにお住まいで、好意で昆虫館の駐輪場に置かせていただくことになりました。
おまけに家族が来るまで2時間ほどかかったのですが、その間、カップラーメンをいただき、腕のない聖徳太子像の話にも持っていきましたが、その話はそれ以上花が咲くことはありませんでした。
また地元の方は「大谷スカイライン」とは言わず、「野村坂」と言うようですね。

さて日付は変わり今日、9時半頃でしたか自宅を出発し、湖東三山SICから高速流入です。
関ケ原まで順調に来ましたが、ETCゲート手前から出口渋滞です。
1be574b6.jpg

なんのために高速使ったかわからないくらい時間がかかりましたが、どうにか谷汲到着です。

まずは昨日お世話になった方のお宅を訪れお礼に菓子折りを・・・
残念ながら今日はお留守でしたが、無事バイクを積んで出発です。
f197f721.jpg


そしてひるがのベース到着です。
036c22f6.jpg

5日前とは紅葉の色合いが全然違います。

到着後、セレナに乗り換え、近所のプチ紅葉を・・・
その前に雪を被った白山を上野高原で見て・・・
f1880571.jpg


飛騨荘川へ!
d296d5c5.jpg


c7ad1bd7.jpg


c3142e40.jpg


9d4f0376.jpg



今年は残念でしたが、飛騨荘川の紅葉は今日明日で打ち止めです。
明日は少しバイクを見てみましょう~~



 
 

良かったらクリックしてくださいね~