↑ ↑ ↑
こちらのどれかをクリックしてくださいね~~ !(^^)!
まずは先日訪れていた遠山郷、遠山森林鉄道跡の探索の模様を詳しくホームページにUPしました。
ご興味おありの方は、下記URLから「林道へ行こう!」にお入りください~
さて、まだかまだかと思っていた岐阜県の県民税、ようやく週末に届いたようです。
住所は滋賀県においているのですが、住民登録していないところに不動産を所有したり借りたりすると、その場所への住民税が発生します。
と言っても均等割り分と言われる部分だけになり、値段はお安くなっております。
しかし岐阜県は高い方で、こんな名目の税金を払わされるシステムになっておりますよ~
なんだかんだ名目をつけて、税金を払わせようとしますね~
しかも平成34年まで期間延長するそうです。
そして払込み票ですが、たった1期分だけの納入になるのですが、郵送されたのはこれだけです。
納付書4枚の内、3枚は不要となり、廃棄処分します。
無駄ですね~こういうのが・・・
税金取ってばかりいないで、こういうところで無駄が出ないよう改善してもらいたいものです。
これも税金で賄われてるんですから・・・
で、内訳は高山市民税¥3,500と岐阜県民税¥2,500、計¥6,000となります。
さて本日は後払いのガソリン・軽油代の引き落とし日です。
今月はGWの燃料代もありまして、大台の5万円を超えました。
後半家計は厳しいですが・・・(笑)
当面は近場の外出予定です!


