エアー漏れ | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

数ヶ月前からエアーが丸1日持たなくなっていました。
夜満タンにしておいても次の日の夜には4kまで下がってしまい、まるでクラウチング(ニーリング)を使用し、前輪のエアーを抜いたような状態になっていました。
それがここ1ヶ月ほどは半日ほどしか持たず、朝満タンにすると夜にはもうベタベタ!
 
そして今日、点検してみました。
 
 
*エアサスのベローズに石鹸水をかけてみると・・・
910347e0.jpg
 
 
 
 
これだ~~
左前輪のベローズ下部から何箇所も空気が漏れています。
83fd4aff.jpg
 
 
 
 
右前輪には漏れはなかったのですが、左側は2月の車検で交換しないと、最悪破裂も覚悟しないといけないような・・・
配管に漏れはなかったのでそこは一安心、車検で前2つ交換せなしゃ~ないなぁ~(笑)
あ゛~~また出費!!!
 
 
点検で寒くなったので、この前臨時休業でふられた甲賀温泉やっぽんぽんの湯へ。
今日は営業日!
普段平日はとても空いている温泉なんですが、今年初めての平日営業日で、いつもより人が多かったです。
ba383b3d.jpg
 
 
 
 
この温泉、お湯の質そのものはもちろんいいのですが、掛け流しではないようです。
しかし・・・ 大いに気に入ってます。
 
それは・・・
洗い場に仕切りがあること。
これは隣の人のところに下水が流れないのでいいですね~
また各ブースにはゴミ箱が1つずつ設置されています。
ほかには、シャワーを置くフックが高いところと低いところの2箇所についているところもよいです
 
そして石鹸類の充実。
馬油シリーズに柿渋シリーズもあります。
高級石鹸ばかりを使用してるんですね~
洗顔専用にも炭石鹸とピーリングジェルまで備えられています。
 
脱衣所も整髪料はもちろん、かかとクリームやハンドクリーム、ドライヤーから櫛、ブラシ、綿棒まで至れり尽くせりです。
 
それで会員と市内在住者は¥800(一般¥1,000)です。
 
 
お近くに来られた際はぜひお立ち寄りください!!