今年は伊豆で明け、年始早々にバスの外装改造で、まさ&REN@山口さんにお世話になることから始まりましたね~
そんな中、突然原因のわからない、しかも、とんでもない後遺症まで残してくれた病魔に襲われたのが2月。
このため春先はほとんど動くことはありませんでした。
キャンカーにはもう乗れない・・・ と思ったこともありましたが、5ヶ月後には道北稚内まで半ばやけくそで自走(笑)
この病気の件はいずれ1周年にでも公表しましょうかぁ~~(笑)
今でも完全復活とはいきませんが、それに近い状態まで、精神的には回復してくれましたね~
当時ネットを通じて多くの励ましをいただいたことには本当感謝しています。
まぁ~この1年を思えば、いつまで運転できるか・・・ そんな負の思い込みと葛藤し続けたような気がします。。。
波乱の1年で、年初頭はあまり車中泊していませんでしたが、数えてみると年末の伊豆2泊を含めてしまうと分かっているだけで、
59泊!!!
年間の日曜日が52日だから、この数字、多いですよね~
そんな中で一番多く泊まったところは有料の京都国際会館駐車場と、朽木の川原のキャンプ場です。
その次に多いのは小樽日野?(爆)
これで今年のUPが終わるわけではありませんが・・・ この1年本当にありがとうございました。
来年からは近場で1泊のスタイルになろうかと思いますが、この生活を始めて早25年、もうやめることはできません(笑)
来年はこれまで以上にマニアックになっていることでしょう(笑)