↑
良かったらクリックしてくださいね~
先月やってしまったぎっくり腰!
今月に入って直りきらないうちにもう1度やってしまい、それが致命的となってしまいました。
日を追うごとに症状が悪化!
今もそうなんですが、腰を曲げないと歩けない状態が続いています。
5日ほど前のレントゲン検査では腰椎に何らかの異常が発生しているまでは分かりました。
そして今日、MRIでより詳しい検査を行うことになりました。
で、私、このMRI、実は苦手なんです。
以前に1度だけ検査したことがあるのですが、閉所恐怖症のため、どうもあの中に入るのが・・・
しかし最近のMRIなのかどうか分かりませんが、今日の機器は少し開放的なものでした。
MRIといえば丸形のこんなものばかりだと思っていましたが・・・
しかし今日のは違った形でした。
当然カメラなんかは持ち込みできませんので、お借りした画像を・・
こんなタイプのものだったと思います。
しかし縦幅のある私はMRI装置の中に入ると機器の上部が腹の部分で体を締め付けているバックルのようなものに当たってしまい、息苦しくなりました。
そうなったら閉所恐怖症の私はパニックです!(笑)
始まるところだったんで、すぐに検査技師さんを呼んで、ベッド部分のマットを取ってもらい、これで落ち着きました。
検査結果は第四腰椎の椎間板ヘルニアでした!
これは時間が経たないと良くはならないらしいです。
検査の後は電気を当ててもらいますが、これは殆ど効果が感じられません。
もう1つ、今度は器具で腰を伸ばしてもらいます。
午前中はこんな感じで診察とリハビリでした。
そして午後からは無理をせず、今日は年賀状作成に専念です。
そしてこれから再び病院に行ってきます。
今度はコルセット作成のための採寸です。
保険は効くそうですが、とりあえず業者さんには先に全額お支払いしないといけないそうで・・
当分、出費がかさなりそうです・・・