道の駅うなづき(P泊) | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

2b26ce9c.jpg

9e165e1e.jpg

fe0bc163.jpg

3cee7025.jpg

f72b8b23.jpg

70f9f91e.jpg

751e0be4.jpg

6b401674.jpg

ecd7ada1.jpg

86e9fa54.jpg

ef2cc081.jpg

今日は輪島朝市からスタート。

能登島に寄り道後、七尾の食祭市場から氷見、滑川を経て、魚津の金太郎温泉でまったり!
まさか富山で硫黄泉の掛け流しに入れるとは・・・
わざわざ宇奈月温泉外しただけあって、ここはすばらしいところでしたね~

そして新幹線新駅を視察後、またまた珍しく道の駅でP泊です。
ここのバイキングに以前から来たくて、ようやく実現しました。

まだまだ時間はあるのですが、もう腹が限界です(笑)

明日は・・・
考える余裕が今ありません(笑)