大阪から帰宅 その後は名張へ! | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!



 
 

良かったらクリックしてくださいね~


朝の3時過ぎまでにぎやかなことで、Chineseのマナーの悪さにはあきれ果てるばかりでした。
結局あまり寝た感はなく、何度も何度も目が覚めて、ついに4時台に起きてしまうことになりました。
そして朝食はバイキングをいただきました。
なお今回の宿泊費、禁煙シングルバストイレ付き&朝食付きで冷蔵庫なしというものでしたが¥4,860也!
大都会大阪の玄関口梅田から徒歩10分の好立地で、週末料金でこの値段!
余り文句を言ってはいけませんね~、平日は3,000円台で泊まれるんですから・・・

さて早く起きれたので、7時20分頃チェックアウトしました。
そして大阪駅へ。
予告通り、これで帰ります。
8a58cad0.jpg


もっと混雑するかと思い、1両しか設定されていない自由席に、20分ほど前から並んでいたのですが、意外や利用客が少なくて、大阪出発時点で窓側席が半分ほど埋まっただけでガラガラでした。
726d0197.jpg


そして50分で草津に到着です。
3091d00d.jpg

この列車、窓が大きく低いところからガラスとなっており、観光列車としてはなかなかいいんじゃない、って感じでしたね~
これに乗って高山で降りて、そこからバスに乗り換えて終点から40分ほど歩けば飛騨ベースに行くこともできます。
一度そういう行程も楽しんでみたいものです。
ただ着いたらもう夕方ですが・・・(笑)


そして帰宅後はリコール修理のためセレナを滋賀日産へ預け、バスでそのまま名張へ!
46b5beb2.jpg

しかし途中から雨が降ってきて、枕木を買いに来たんですが本日はやめにしましたよ。
5e816bf7.jpg

この画像ではまだ乾いておりますが、駐車場を歩いて行く間に水でずぶぬれになった枕木を車内に入れる気にもなれなかったし、また晴れた日に出直すことにしました。

ここではこんなものも気になりましたね~
0713f5a8.jpg

安いからやめとこっと!

帰宅後はバスの洗車とお片付け!
62e45838.jpg


久しぶりにエアークリーナーを清掃です。
ba827a9a.jpg

先日錆で壊れてしまった排気ブレーキの後ろに着いています。

取り外してエアーで噴射!
5658bc95.jpg

これで元に戻して完了!


さて明日は「ビワイチ」の日。
ビワイチとは琵琶湖一周観光ウォーキングの略です。
1日あたり20km前後歩いて、月1~2日ペースで1年かけて琵琶湖を一周する滋賀県が主催のイベントです。
私のようなデブには到底無理ですが、ママがそれに参加するようになり、明日は近江今津駅まで友人共々送迎することになりました。
そして5時間後に永原駅へ迎えに行くわけですが、その間時間をつぶさないといけません。
ということで、明日は湖西をバイクで徘徊するのですが、これより地図とにらめっこですわ・・・
これがまた、なぜか楽しいんです(笑)



 
 

良かったらクリックしてくださいね~