2月に入り、暖かくなるというので待ちきれず~(笑)、得意の山の中へ・・・
日本3大酷道らしいR425を、奈良県下北山~三重県尾鷲まで攻めてみましたよ~~ん!
出発はお気に入りの下北山の河川敷。
どうやら自分は河川敷が大好きなようです(笑)
冬ならでは! こんな場面を少しだけ期待はしていたのでした・・・
やはり・・・ 寒い!!
最後までオフラインの郵便局があったらしい集落に、恐ろしい学校跡がいきなり目に飛び込んできました。
その場所・郵便局は「東の川郵便局」で検索できます。
集落には懐かしい洗濯機が・・・(笑)
酷道は三重側が特に狭く、ところどころ凍結もありました。
そして後ろを振り返ると・・・
高さ数十mはあろう滝が、カチンコチンに(驚)
なんじゃこりゃ~~
尾鷲の「尾」??
最後はいつもの温泉で締め
2日間の走行距離、バスで415km、バイクが158km。