一気に桜開花! | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!



 
 

にほんブログ村に参加しています!!
良かったらクリックしてください~


今日は朝から本当にいい天気でした。
放射冷却もありまして、ひるがの高原は氷点下でしたね~
バイクも凍りついて・・・
c722038b.jpg


落ち葉には霜が降りています・・
3c7caab0.jpg


そんな本日はゆ~~っくりするつもりでしたが、余りにいい天気だったので、昨日絶景だったところを青空のもと、もう一度バイクで訪れてみました。
それはまたいずれ報告させていただきます。

一応こんな場所なんで、この時期でも水抜きしておきました。
74bf06da.jpg


そして昼すぎにひるがのを出て南下します。
aa033845.jpg


この3日の間に桜が随分咲いていますね~
行きにはまだまだだった旧谷汲駅も8分咲きってところでしょうか。
57d6df58.jpg


そして粕川キャンプ場はほぼ満開ですね~
e9886ef8.jpg

平日と言うのに結構な台数の車が止まっています。
e8978024.jpg

今週末は人とテントで埋め尽くされることでしょう~~

さて帰宅しようとしましたが・・・

止まっていたバーストナーの方は、なんと知り合いでした!
65797a11.jpg

いつもの軽キャンカーじゃないから分かりませんでしたが、顔を見てすぐに・・・
1年半振り位の再開ですよ~
リエッセを隣りにつけて・・・
af9e4e25.jpg

ここで1時間ほど話をして、滋賀へ戻りました。
どうやらこの粕川オートキャンプ場、今年は地下水位低下でトイレの水が底をつきかけているとか・・・
今週末は水がなくて、おそらくトイレは使えないだろうってことでした。
たぶんパニックになるでしょうね~

さて明日から新年度です。
今年は5月から休みづらくなりそうで、今月のうちに出来るだけ遊んでおきましょう~
と言うことでもないのですが、2日仕事して3日の日曜日から淡路島へ渡ります!



 
 

にほんブログ村に参加しています!!
良かったらクリックしてください~