はじめましての方へ♡フェミアけいこ について

 

 

最新のメニューはこちら

 

 

こんにちは

 

 

 

 

 

 

今日は午前中の予定が急遽

キャンセルになり

 

この際!と思って

朝を丁寧に過ごしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平日の朝食って、全然時間を

かけないのですが

 

 

 

 庭のハーブを摘んで

 

 

ダディが庭開拓中で少々散らかりぎみ。。。

花を花瓶にさしたり

 

ハーブウォーターにしたり

 

 

 

 

 

 

 

今年初めての紫陽花 が咲いた♡

薔薇ちゃんが…

 

 

 

 

 

やっぱり贅沢に過ごせる朝って

五感が整っていくことを実感しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のモーニングルーティン

 

 

今日はプラスして贅沢に過ごしたのですが

普段のルーティンも簡単にご紹介しますw

(大したことありませんw)

 

 

朝起きたら顔を洗い

 

 

お湯を沸かして白湯を飲みます。

 

 

 

 

 

その後は室内グリーンの下で

軽くヨガかストレッチ

 

 

YouTubeのまりこ先生の動画を

いつもみていますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後できたことノートと

手帳タイム

 

 

 

 

 

 

昨日のできたこと・感謝することを

書いて朝の心を整えています。

(書けていないときは纏めて

 1週間書くことも!笑)

 

 

 

 

 

 

 

1日の予定を見直して

スケジュールに

過ごしたい予定を

時間で刻んで書き込んでいきます。

 

 

 

 

 

銀行に行く用事とか

小さなタスクは1日のメモスペースに

書いて隙間時間でこなせるように♪

 

 

 

 

 

その後大体息子が起きてきて

送り出すまでバタバタとします。

 

 

 

 

 

洗濯・身支度etc...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝ご飯はぱぱっと済ませて

仕事にとり組むことがほとんど。

 

 

 

 

余白を自分に与えるのが

昔から苦手だった私

 

 

今日は急遽空いた時間を

あえて仕事を前倒ししない

ことを決めました。笑

 

 

 

 

 

こんな心の余裕ができたのは

 

今週前半のあることがきっかけ

だったかもしれません。

 

 

 

 

出張で気付けた大切なこと

 

 

 

今週前半は東京出張でした

 

 

 

 

 

 

 

大阪で長年大人気ビーガンカフェの

オーナーだった 横田朋美さんと

 

オシャンなオーガニックダイニングで

夜ご飯いったり

 

 

 

 

研修では良い反応をいただけたり、

とても充実した前半でした。

 

 

 

 

その一方、息子くんが頭が痛くて泣いていると

夫から連絡があり。

 

 

 

心配で心配でたまりませんでした。。

お友達と何かあったのかな

身体がどこか悪いのかなと。。。

 

 

不安がよぎりながらも

 

 

仕事中は受講生に向けて全集中

 

 

 

最終日終わってから

すぐ新幹線に乗り帰宅しました。

 

 

奈良に戻って電車が鹿さんw
ほっこりしすぎで、笑けたw

 

 

 

 

 

 

話を聞くとお友達でもなく身体も元通り

大丈夫そうでした。

 

 

でもいつもより確実に甘えん坊の息子。

きっと私がいなくて

気が張っていたんだろうな。。。と。

 

 

 

 

家族と離れているからこそ

 

家に帰ると毎回気づくこと

 

 

奈良に帰るだけで自然に癒される

 

うちがとっても落ち着く

 

家族が一緒に居られることの有り難さ

 

 

 

 

GW中は毎日いたのに

逆にこんな大切なことを忘れがちで。。。

 

結構仕事の準備とかしちゃってました。

 

 

 

 

 

私が今の仕事をしている理由は

個人が「生きているだけで価値がある」と思える社会になり

組織活性化で「日本がもっと元気になるように」

 

という原体験をもとにした

強い想いがある一方、

 

 

 

 

2018年イタリアの古代洞窟都市マテーラ

 

 

 

息子を海外旅行に年に1回でも連れて行って

一緒に過ごせるうちに広い世界を見せたい!

 

 

こんな想いも原動力になっていました。

 

 

 

 

でも確実にGWごろがら

モヤモヤしていた自分。

 

 

内観し

この広い世界を見せたい!という気持ちを

新幹線で改めて思い出しました。

 

 

 

 

 

 私は

自分が小6の時にいじめを受けて

世の中で生きづらく感じた時に

 

たまたま中学入学前に

両親がハワイ旅行に連れて行ってくれました。

 

 

 

 

 

ちょっとした英語が通じたことが自信になったり

 

人目を気にせず伸び伸び過ごす海外に人に刺激を受け、

 

あの時の私の心も開放的になりました。

 

 

 

 

その先何があっても

ここだけが住む世界じゃない

 

 

そう思え乗り越えられたのは

全く違う価値観を持つ人と

あの時1度でも触れた経験が

あったからだと思います。

 

 

 

そんな想いをかかえながらの

内観。。。

 

 

 

 

でも、

 

 

 

ちがう。

 

 

 私のエゴが入っているよね。

息子くんとまずは日常でできることが

もっともっとあるじゃないか!!

 

 

とこんな当たり前気づきに

一人ツッコミしました!!

 

 

 

【いつか】の海外旅行に連れていくために

 

子供が家にいる休みの日まで

仕事をしている自分。

それに対しての罪悪感やモヤモヤ。

 

 

 

ちゃう、ちゃう。(大阪弁で違うの意味)

 

いらん、と。

 

 

 

 

 

数少なくとも

海外渡航が人生に与えるインパクトは

結構大きいものがあります。

(その後何度も渡航した人の経験談)

 

 

 

でも、それは日常の土台あってこそ。

 

 

 

この当たり前すぎることに

もう一度立ち戻ることができました。

 

 

 

 

週に1回でも、半日でも

身近な場所でも、新しい発見が刺激があるような

体験を息子としよう!

 

 

 

今回の出張を通して決めた

私の新たな習慣でした!

 

 

 

 

 

一つ行動が決まれば、環境から固める

 

 

 

休日に子供とたっぷり向き合うために

 

平日の過ごし方を変えて

環境を整えていく必要があります。

 

 

 

 

今回

 

 

1、時短家電を買う

 

 

2、平日に自分を満たす時間を作る

 

 

 

この2つをやってみる事にしました。

 

 

1についてはまた、使用感想とともに

記事で書こうと思います♪

 

 

 

そんなこんなで明日は土曜日

息子と元気いっぱい過ごすために

 

 

 

 

今日午前中は私のための時間を

意識的に作ったのでした。笑

 

 

あ、昨日も仕事の下見とかねて

奈良散策。

 

 

 

 

この時に今朝の全粒粉パンをゲットしました!

パンがあったから朝食を贅沢にしたくなったのかも〜

 

 

 

 

相手を満たすためには

 

まずは自分から

 

が大切ですものね^^

 

 

 

 

わかっちゃいるけど

海外旅行連れていく!という

大きな目標が叶うまで

 

あのままいってたら

自分に厳しく居続けたかもしれません。

 

 

 

 

今は、叶っても、叶わなくても

どっちでもいい。

 

今が幸せだから。

 

 

 

 

こんな感覚になれたのも

息子くんがたくさんメッセージを

出してくれたおかげかもしれません。

 

 

 

プロセスも楽しみながら

理想の暮らしを実現する3ステップ

 

 

1 夢は自由に描き、

 

2 目標をベイビーのように小さく設定。

  決まれば、実行するための

  習慣・環境づくり

 

3 あとは、日常「今」に全集中するだけ

 

 

もう一度あたまに入れるため

メモメモです♪

 

 

 

 

ありがとう♡

 

 

 

 

 

来週も東京出張なのですが…

(また行くんかい!)

 

 

 

 

 

今回はたくさんの

工夫がどう活きるか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暮らしの整え

 

日々、試行錯誤でアップデート中^^

 

 

 

 

 

 

セッション募集開始しました

 

 

 

さて実は

 

 

 

 

ちょっとお出かけ気分で

 

私らしい働き方・暮らし方相談

 

5・6月限定募集を始めました!

 

 

 

自分らしい暮らしづくりのため

 

その実現に向けて、習慣を作るため

 

周りと関係をよくしたい方など

 

 

3つのメニューをご紹介しています。

 

 

 

東京はあと1日のみ

他も日数が少なくなってきていますので

お早めにお申し込みください!!

 

 

 

お申し込み期日は5月30日(木)までです♩

 

 

 

 

 

 

 

 

私らしく暮らしを整えていきたい方

 

楽しくお話ししながら

 

サポートできますことを

楽しみにしておりますニコニコ

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分らしい生き方にシフトするためには?

1stステップに欠かせない2大特典🉐!

 

\公式LINEでぜひお受け取りください/

 

 

< 公式LINEご登録 2大特典 >

 

①ワーママにオススメ心整え&時短レシピ

 (PDF20ページカタログ)

 

②自分らしさ(ライフスタイル・職業など)

 がわかる!楽しい3つの質問動画

 

 

 

 

↓    ↓  ↓

 

下記のボタンを押して公式LINE登録をする

友だち追加

 

 

 

 

 

最新のメニューはこちら