2011/10/12のカイト!デッキに行きたいよぉ~ | シェルティ カイトのわんわん日記

しばらくブログをお休みしていましたが、カイトの様子をアップします^^


私はと言うと、痛みは無くなりましたが、先日お話ししましたコンタクトの傷から、

角膜に濁りが出来てしまい右目がぼやけてしまっています。

眼鏡をかけても右目はぼやけて見えません。

左目は、運よく傷がつかなかったので、見ることが出来ます。

もし両目に傷がついていたらと思うと、本当に怖いです。

治療で回復するとの事なので、頑張ります。


コンタクトをされている方、そのまま寝てしまう・・・なんて事は

日常であるかと思いますが、私のように大変なことになります。

本当に気を付けてくださいしょぼん




では!カイトの様子です。

UPしたかったのですが、できなかった2011年10月12日(水)のカイトですニコニコ

ソファーの上でくつろいでいます。


☆シェルティ カイトのわんわん日記☆







しばらくすると・・・・・

デッキに出たいよ~と、困ったちゃん顔にひひ(網戸越しからの撮影なので、見にくいですあせる

☆シェルティ カイトのわんわん日記☆





そして外にいる鳥さん(野生)を見つけて、ハッとするカイトべーっだ!

☆シェルティ カイトのわんわん日記☆






むむむ~と体を乗り出して、集中力全開ビックリマーク

☆シェルティ カイトのわんわん日記☆





結局、デッキには出さなかったのですが、(にっくき蚊がたくさんいましたのでむっ

この後ソファーで遊んでましたにひひ音譜

このソファーがお気に入りで、いつもこの上にいるので、掃除が大変ですww






そして♪私のカイトの好きなパーツ?

と言うか、何と言うか・・・・





それは後姿。(しかも頭)ラブラブ

耳の後ろの毛がモコモコ生えてきましたドキドキ

☆シェルティ カイトのわんわん日記☆

毎日毎日違う姿を見せてくれ、確実に成長しているのがわかりますにこちゃんマーク

どんなふうな大人になるのかな~にひひシェルティオーナーの楽しみですね音譜






そしてケイトウがきれいに咲いていたのでパシャリクラッカー

☆シェルティ カイトのわんわん日記☆


☆シェルティ カイトのわんわん日記☆


☆シェルティ カイトのわんわん日記☆




ケイトウって漢字で書くと、鶏頭だそうですビックリマーク(ニワトリのとさかに似ているので^^)

ウィキで調べて知りましたが、由来って面白いですねきらきら!!



wikiより

ケイトウ鶏頭学名 :Celosia argentea) はヒユ科の一年生植物 。狭義にはC. argentea f. cristataシノニム C. argentea var. cristata)をいうが、本記事では特に断らない限りC. argentea をケイトウということにする。学名は燃焼という意味のギリシャ語に由来する。ケイトウの花が燃え盛る炎を彷彿とさせるのが根拠と思われる。

から にかけ、赤・桃色・黄色などの花穂 ができる。その形状がニワトリ 鶏冠 (とさか)に似ていることからこの名がついた。花期は6月から9月頃。原産地はアジア アフリカ 熱帯 地方と推定され、日本 には奈良時代 に中国を経由して渡来した。かつては韓藍(カラアイ)と呼ばれていた。花の色は赤や黄色を基調とするが、橙、紫、ピンクなどさまざまな色の園芸 品種がある。栽培にあたっては移植を嫌うので直蒔きする。種は嫌光性で、日光の当る場所では発芽しない。アルカリ性の土壌を好み、栽培は簡単である。花穂の形状の異なる羽毛ケイトウ、久留米ケイトウ、トサカケイトウなどの系統がある。

花と葉はアフリカと東南アジアで食用とされている[1] 。日本でも食用植物として栽培されていた時期がある。朝鮮では穂粒を豚の餌にしている。根や茎は干した後にいぶしてネズミ除けに用いられる。







にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村