小学校卒業して中学入学 | 3人育児❤︎長女小4❤︎次女年長❤︎長男2歳❤︎ママ41歳❤︎

3人育児❤︎長女小4❤︎次女年長❤︎長男2歳❤︎ママ41歳❤︎

2012年2月長女、2015年12月次女、2018年11月長男出産のアラフォーママです。子供達の成長記録を残しでいこうと始めました❤︎

長女が小学校を卒業して、昨日は中学の入学式がありました。
やっぱり第一子の新生活始まる時は緊張します。小学校にあがる時も不安だったけど
中学校はまた違う不安と緊張があります。

午後からなので、時間に余裕があるはずなのにバタバタする不思議。。
じいじに学校まで送ってもらうため、車で途中まできたら、リュックを忘れている長女😂ただ気づいて良かった😂本当に、いつもこんな感じ💦

小学校から同じ中学に行く女の子は6人しかいないので、クラス発表もドキドキ…
結果、一番仲良しの子とは離れたけど、他の仲良しの子がいたので私も安心😄
幼稚園の時に一緒だった子も居たり…
顔見知りの子がいるから、少しホッとしました。
きっと3年間あっという間だろうから、勉強も部活も頑張ってほしいなぁ〜あとは友達関係も広がって、色々あるとは思うけど本人が楽しんで学校生活送れる事を願ってます☺️

今は塾探し中なんだけど、とにかく高い😭色々悩ましいわ…

とりあえず色々体験行ったり、資料請求したりしていて、早く決めたいけど、ほんと難しいー

新しい生活に慣れるまで大変だけど、がんばりましょう😌