いかに早くできるか自分で工夫 | 東大和・武蔵村山・東村山 、ピアノ.プレピアノ.英語リトミック.リズム英会話.発達障がいレッスン♪楽しく学べる教室です

東大和・武蔵村山・東村山 、ピアノ.プレピアノ.英語リトミック.リズム英会話.発達障がいレッスン♪楽しく学べる教室です

東大和市高木にある自宅で「リトミック&ピアノ教室」を開いています。2019年より専門家による発達障がいをもつ子のレッスンもスタートしました。「できた!」を大切に「音楽が大~好き♡」になるお手伝いを心を込めてさせていただいています♪

                      東大和市                        リズミック&ピアノ教室  〜りずぴあ〜                     宮鍋   りえ です
音楽が生涯の友となりますように♪
ピアノを楽しんでくれますように♪



いかに早くできるか自分で工夫



おはようございます。
関東地方も梅雨入り間近。。
むしむしとした鬱陶しい日が続いています。


昨日の朝の強風には驚きました。
娘は駅前の横断歩道でメガネを飛ばされてしまったそうです。
人の往来が激しいし、眼鏡がなければ何も見えず探そうにも探せなかったと。。確かに見えなければ探せないですね。
職場ではパソコンに顔を近づけて、なんとか仕事をしたとの事。
疲れたぁ⤵︎と言っていました。


さて、昨日のレッスンでの一コマ。
年長さんのKちゃん。

ピアノはバーナムとピアノひけるよジュニアを使っています。

昨日は砂時計を見つけて
「使いたぁい!」
との事で、早速ワークで使ってみました。
私が何も言わないのに、なるべく早く出来る様にと使う色を左手に持ってスタート!
それが早い事早い事。
どんどん器用にクーピーを持ち替えて色塗りしています。
3分間のうちに4ページもできて、まだ余るほどでした。

ピアノも順調で、来週からはピアノひけるよジュニア②に進みます。

また頑張りましょうね。
来週も元気に来てください。



□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎□◼︎

 


 個人ピアノ、音符ビッツを取り入れたプレピアノのお問い合わせは  🎹 こちら 
             
英語リトミック・リズム英会話のお問い合わせは    🐝こちら
          
             

            お問い合わせはお気軽に
           東大和市リズミック ピアノ教室

                   080ー3252ー7937 
         *営業のお電話はご遠慮下さい*