神戸参戦見聞録 1 | Dance for Joy 弾けるリズム 震えるほどに心躍らせたいの

Dance for Joy 弾けるリズム 震えるほどに心躍らせたいの

HEY×3の観覧でかしゆかに視線のレーザービーム喰らって、堕ちました(笑)かしゆか好きッス(笑)
P.T.A.TV5時間生放送で、あ~ちゃんから「リズム君」と名を呼ばれ、3人からシンガポールのお土産いただきました(笑)

とは言え、Perfumeによるにかん口令が敷かれてるのでライブ内容の詳細はおこせません(苦笑)


と言っても、私のレポはライブ内容等はいっつも関西の誰かさんに丸投げ(笑)


だって、いっつも内容が素晴らしいんだもの(笑)


私が書くと何が言いたいかわからなくなるので、そのお方のブログ見ていただく方が、一番わかると思います(笑)


っと多少横道に逸れました(苦笑)


てなわけで、私の2日間の行動を皆様にお伝えするのが私のレポ(笑)





さて、時は1月13日夜に遡ります


仕事を終え、帰宅、即入浴、夕食をささっと済ませ、出発の身支度を始める


今回は夜行の高速バスにて神戸へ向かう予定


程なく出発の時刻も迫ってきたので、高速バスに乗るべく、八王子の駅へ


今回の旅には、同行者が1名


babachoさん


この度は、行きの行程、宿の宿泊等手配していただき誠にありがとうございました(笑)


さすが頼りになるお方、これからもどうぞよしなにお願いいたします(笑)




さて、babachoさんと共に、23時に八王子より出発


一路大阪に向かうことに


9時間の長旅です(笑)


バスの中では正直眠れませんでした(笑)


ライブのこと考えたり、界隈の皆さんとの交流を考えたり、私の座席が寒かったりとかで(笑)


まぁ、色々、バスの中でもんもんとしているうちに、午前8時に大阪に到着


着くなり、早速トイレへ駆け込む(笑)



さてここから、神戸、三ノ宮までJRで移動


ん~と三ノ宮までは・・・と駅の案内を確かめつつ、神戸線の新快速に乗り三ノ宮まで移動すれば良いとの判断、電車がくる時間も間もなくなため、ホームに移動


・・・・・・


ん?電車こねぇなぁ・・・


げっ、もう一本隣のホームじゃまいか(苦笑)


乗り場を間違え、アタフタ(笑)


無事電車にも乗れ、すったもんだで三ノ宮に到着


・・・思えば遠くへきたもんだ~♪・・・とは歌いませんでした(笑)



三ノ宮で軽い朝食を済ませ、いざ神戸ワールド記念ホールへ


会場に到着


お!早速エセオ夫婦に遭遇(笑)


のちにコレが私に奇跡を起こす(そういうことにしてますww)


実は、神戸2日目のチケットはエセオ夫妻に譲っていただくことが決まってましたので、早速、清算に(笑)


2日目のチケットはサイドステージのAブロックでした


この席、ステージの真横ですから、距離的には、近い近い、良席です(笑)


譲っていただいた、エセオ夫婦は両日ともにステージサイド席、2日間で両脇から見ることにしたようです(笑)


エセオ夫妻、ほんとにチケットありがとうございました(笑)


さて1日目のチケと申せば、そう、当日まで席番は見ないと、前記事でさんざんぱっら言っておりました


当日です、さぁ、じゃぁ見ようかってことはしませんでした(笑)


あと2人そろってから見ることに


今回は4連番でチケットを購入


私、babachoさんはもちろんのこと、私のブログ師匠こたつねこさん、大阪リクステの恩人、わ~ちゃんさんとの4連番


思い起こせば、去年の4月大阪でのリクステ4連番もこの4人でした


あのとき、大阪リクステでは、4人とも落胆を隠せない、敗北状態でした(苦笑)


しかし、今回はフェスでなしに、単独ワンマンライブ


あの時のリベンジを果たすべく、組まれた4連番となりました


またあの時の4人が戻ってきて、私、感無量でございました(笑)



2人を待ちつつ、物販の並びに参加


ここで異変?(笑)


並ぶ人、少なっ!(笑)


私、今回のグッズ販売は争奪戦を予想していたんですけど、拍子抜けでした


楽勝で買えるやん(笑)


ま、これで欲しいモノは楽に手に入ったので無問題(笑)


物販並んでるときに、やって参りました


我が師匠こたつねこさん(笑)


再会を共に喜び並びに加わる(笑)


こたつねこさんも欲しいブツを無事ゲット(笑)


寒さしのぎに、近くのレストランへ


ここまでに、何名かのブロガーさん達も集まってきて開場前の馴れ合いタイムに(笑)


そのレストランにて、わ~ちゃんさんを待つ私


ほどなく駅よりわ~ちゃんさんの姿が


こたつねこさん、迎えに行くべく店の外に


外からわ~ちゃんさんの男泣きする姿が見てとれました


わかりますよその気持ち


つらいこと乗り越えて、今日ここに来て、お仲間の皆さんと会えたんですから


思う存分泣いてください


私も大阪、広島以来の再会です、とても嬉しかったです



さぁ、4人揃ったところで、アレいきますか(笑)


そういよいよ、開封の儀式(笑)


封筒よりチケットを取り出す私、まだ裏向きです(笑)


そこで先にクヌギィさんに見てもらい、反応を見る(笑)


おぉ~!!の声に驚愕(笑)


なんだ、きたのか?やっちまったか?(笑)


その他数人にも見てもらったんですが、我慢できずに表を向ける(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・


!!!!!!!!!


やっちまいました(笑)


アリーナ9列!(笑)


4人歓喜(笑)


あのクラスのホールで9列なら上出来です(笑)


運が向いてきました(とその時は思ってましたww)


興奮する気持ちも治まらぬまま、開場時間となり、会場に向かう4人


さて、会場に入り、我々の席を探す・・・


どこだ、どこだ~・・・


と、そこに4つの空席を発見


番号を確かめて、ここだここだと確認・・・


ん?


んんんんん!!!!????


振り返れば後ろに出島(笑)


我々の後ろに遮るものなし


裏最前列です(笑)



ここでのステージ構成のネタバレはネタバレに値しいものだと思い書きます


だって、他が同じとも限らんですしね、会場規模によっちゃぁ、ここの席番とリンクしてませんから(笑)


だいたい、出島があることなんざもう当たり前の話でしょ(笑)



ちょこっと脱線しました(苦笑)


とにもかくにも、我々4名の背後には出島が鎮座しております(笑)


もう神席確定です(笑)


我々の目の前にいらっしゃいませ、Perfume(笑)


ライブが始まり、まぁ、いろいろ良いもの拝ませて頂きました(笑)


アレとか、アレとかアレ(笑)


ご想像にお任せします(笑)


4人、ゆかちゃんから爆レスも頂き


大満足(大笑)


特に、ゆかちゃん推しの私、当然・・・



ζ

0凹(爆)



そうこうしてるうちに無事ライブも終了


私も全壊いたしました(笑)


ライブ終了後4人は、しばし放心状態に(笑)


少し正気を取り戻し、界隈の皆様と合流すべく、外へ出る4人


開演前に、集まっていた場所に戻ってきて、皆様と合流


すると、あちらこちらから、我々4人にグギギの嵐(笑)


スタンド側から私達4人の壊れっぷりが丸見えだったようで、なんともお恥ずかしい(笑)


そんなこんなで、オフ会の時間がさしせまり、参加者一同は三ノ宮の夜の街にくりだすのであった(笑)





次回、神戸さーせん見聞録2にご期待ください(笑)