お立ち寄り、ありがとうございます!

かあこと申しますニコニコ


1LDKに家族4人で暮らしていましたが、2021年川沿いに、建坪10坪の小さな中古のおうちを買いました。


夫の給与が減ったのをきっかけに、暮らしを見直していこうと思います。


ミニマリストにも、節約名人にも、ポイ活の達人にもなれませんが、

マイペースに日々の暮らしをよくしていきたいです。


そんな、山好きアラフィフ主婦かあこの日記です。


息子は高校1年生。



通っている高校から

夏休みにオープンキャンパスに

行くように言われています。




しかし、

本人は特にどこを見に行くか

考えていないようでした。



なので

私があれこれ大学のことを

調べ始めていました。




はっ!不安ハッ



私ってば、頼まれもしないことを

勝手にやっているのではないか?!



そして

オープンキャンパスも

私が一緒に行くつもりでいましたが



親が着いていく必要も

ないのかも…?



と思い直しました。




なんでもかんでも

親が口を出すべきではないよなぁ…。



こんな大学がいいんじゃないか?

つい良かれと思って

親の私が色々と考えてしまいます。




しかし

それでは私がレールを

敷いてしまうことに

なりかねません。





なので

私は息子に言ってみました。




ひらめきオープンキャンパスには

私は着いていかないから



自分で調べて

申し込んで行くんだよ。




友達と一緒に行ってもいいし。




今はまだ必ずしも

行きたい学校じゃなくてもいいから

とりあえず、見に行っておいで。



相談にはのるし

手続きで手伝って欲しいことがあれば

手伝うよ。





そして、息子も…



うん、わかったニコニコ

友達が◯◯大附属高校にいってるから

◯◯大学を見てみようかな?



と、少し考え始めたようでした。




私はすっかり

オープンキャンパスは

親も行くものと思っていましたが




他の人に話を聞いてみると

自分ひとりで行ったという人も

結構いるようでした。




とりあえずは

本人に任せてみようと思いますニコニコ




本日もお読みくださり

ありがとうございました飛び出すハート