【 女性客集客のための収益力向上セミナー 2023 】

 

七転び八起き…

適正料金って…どんな風?

KIMURA料金設定までの奮闘記(?!)

全理連中央講師 木村有貴

みなさま、こんにちは!昨年に引き続きまして、こうしてお会いできますこと、とても嬉しいです!
京都府組合所属、全理連中央講師の木村有貴です。
私は、MOVEの先生方の前に、《収益向上のための 適正料金体制の見直し》について、お話させていただきます。
まずは、当店のイメージ動画をご覧ください。

 

Hair Resort KIMURA & ゆらぎ 店舗紹介イメージ動画はコチラから♪

 

まずセミナーの始めに皆様に問いかけさせていただきます。

皆様、お店の強みは何だと考えられていますか?

「これには自信がある!」「このことを喜んでほしい!」と思われることは何でしょうか?
あるいは、お客様から「ココに来るのが楽しみ♪」

「あなたの顔見に来たよ~」とおっしゃっていただけるのは、どのような理由からですか?

そして、その強みを十分に解かった上で、更に高めて、しっかりと発信できていますか?

実は当店は料金改定に躊躇し、なかなか踏み込めなかった経験を持ちます。不安なのもありましたが・・・

 67年実直に理容人生を歩んできた82歳の父が『そんなことしたらお客さんが嫌がらはる』と懸念を示したのが、大きな理由でもありました。私も、父の思いを大切にしたかったので、やみくもに説得するのではなく、私自身でできる方法や取り組みを重ね、少しずつ少しずつ「ほら大丈夫」「こうしてみた成果やで」と納得してもらいながら進んできました。

父とのその攻防戦は、考えれば、予約制導入の時も、個室完備の時も…数えきれないほどです。
今では、父もやってよかった!と、まるで自分から言い出したかのように喜んでいます(笑)
そんな私から、当店の現行料金体制までの取り組みと共に、まだまだ これからも進化しようと楽しみながらドキドキやってみようとしていることなどをお伝えさせていただきます。

まず。見直したことは①KIMURAのコンセプト ②強みを活かしたブランディング ③分割料金化した新メニュー ④SNSの活用 ⑤紙ベースのPOP・リーフレットなどです。
やっているつもりで成果が出ていない場合もありますから、最大の味方、お客様の生のお声を聴いてみるのも良いかもしれませんね。
では1つずつ、簡単に当店の取り組みをご紹介します。

皆様も基本理念お持ちだと思いますが、全体を通してこれだけは貫いていきたいと思う概念です。
もうこれは、こうありたいと思うレベルではなく、呼吸をするかのように、意識しなくてもこうあると自負しています。
こうしかありようがないと身に沁みついています。

強みは何だろう?と考え、挙げている通り、色々考えてみましたが、強みは…スタッフと私です(笑)
きっと皆さんもそうですよね。技術向上もしかり、接客も全て、人が!その思いが原動力だと思っています。

こんな所です。京都は今、祇園祭の真っただ中です♪

強みの私達です(笑)

ブランディングって何?
打ち出し方には色々あると思いますが、まずは自分たちにできるSNS活用に取り組みました。

SNS上で【お客様思いのスタッフが心を込めて確かな技術をご提供する癒しの場】それがHair Resort KIMURAです。と打ち出しています。
月に一度、KIMURAに来て、心も髪や肌もリフレッシュしたい!と思っていただきたい。発信しています。

若者のみならず、今ではおそらくこのツールの影響力は絶大です。Instagram。
静止画投稿だけではなく、リール動画、ストーリーなど、様々な用途があります。
また#をつけることで検索されやすく、発信力も高まります。

情報発信や予約、スタンプカード、その他各種リンクにもとべる公式ラインは導入されているお店も多いと思います。

youtubeに比べ、動画作成が簡単で、#のつけ方では、再生数も一気に伸びます。
そこにサロン名も入れておきます。

電話予約されるお客様は、電話帳から検索して掛けるより、Googleで検索する方が簡単なので、よく利用されています。

クチコミは、ありがたい反面、怖い部分もありますが、常に真摯な対応を心がける指標にもなります。

髪をお客様にご満足いただけるようにカットできるようになり、お顔を艶々に剃り、望まれればパーマもカラーもエステだってできるようになるまでに、私達理容師が、どれほどの時間とお金、何よりも心を消費しながら、ずっと技術向上・人間力向上に努めているかと考えたら…
本当に…現状の料金は低すぎて、、、ではどれくらい?と聞かれたら、本心では『プライスレスです!お客様を思う気持ちに値段なんかつけられないほどです!』と大声で言いたいくらいです。
ただ、そんな精神論的な事ばかりも言ってられませんので、現実に立ち返り、冷静に続けます(笑)
お客様にとって価値がある=価値に見合っているのが本来の料金 だと思います。

もちろん、メニューはここに載せきれるはずがありませんから、店舗ではカルテや個人料金表なども別ファイルで管理しています。

立て看板・手書きチラシ・葉書だったものは HP ・Google ・公式LINE・lit.link(リットリンク)

Mixi・ Facebook・Twitterといった交流・報告メインだったものは、 Instagram(投稿/ストーリー/リール動画)・ 

TikTok・YouTube・Twitter その他 の検索・情報発信ツールになっています。

紙ベースのものも、大切に考えています。

サロン通信まとめのyoutubeです。毎月1回紙ベースのサロン通信も発行しています。

 

SNS活用動画はコチラから♪

 

当店のお客様にとある分野の博士で、まだお若いのですが世界でも活躍されて、各分野にご見識の深い方ですが、AI到来時代について話をさせていただいた時、
将来どのようになるかは一言では伝えられないけど、たとえAIの力で今想像できないことまでできるようになったとしても、そこに木村さんがいるかどうかが大切だから(^^)と優しいお声で静かにおっしゃったんです。
私たちの理容業とは、そういう幸せなしごとなのだと心底感激したのを今でも鮮明に覚えています。

今の物価高騰は一過性のものではなく、今後も続くと考えられますし、ますますモノの値段は上がります。
それなのに、我慢して耐えて商売をしていくことは、長くは続けられません。

自店の価値を高め、その価値をしっかりと発信し、お客様の中での価値が価格を上回れば、値上げは怖くありません。

なくてはならない存在、かけがえのないものになれれば、プライスレスにもなれます。

私は、この考えに背中を押されて、地道ではありますが、一歩一歩進んでいます。

あくまでも、いち理容師の小さな一つの店の話でしたが、なんか聞いていてできそうな気がしてきた!楽しそうだな!と少しでも感じていただけたなら嬉しいです。
是非、一歩共に踏み出してみてください。

 

木村講師のはんなりとした京都訛りを聞きながら受講気分を味わいたい方はコチラから("MOVE 女性客集客のための収益力向上セミナー" 木村講師の講演はスタートから7分後に始まります♪)

 

資料をご提供いただきました全理連中央講師木村有貴講師に、岩手県理容生活衛生同業組合より最大の敬意と心からの感謝を申し上げます。