ビジネスシーンで「知性」を演出したいときは | 人を輝かせ続けるカラークチュール® カラリヨのブログ◎

人を輝かせ続けるカラークチュール® カラリヨのブログ◎

シップスやビームスのPBを手がけたファッションデザイナー・パーソナルスタイリストのパーソナルカラー&骨格診断
カラークチュール® カラリヨのブログ

カラー&ファッション◎ おしゃれの豆知識的なお話を楽しくお伝えしていきます。
あなたの変身願望. かなえます!

[お知らせ]

☆台東区教育委員会・2024年3月期ラーニングスクエア学びの広場『メイク・服選びのコツ』講座終了しました

☆毎日文化センター東京店「史上最高のわたしに!」4月より3回講座終了しました

☆ anan 2023年2月号『大人のスキルアップ!』にカラークチュールが掲載されました

☆ Hanako 5月号『この街を愛する人たちが教えてくれた良店たち』にカラークチュールが紹介されました

☆25ans 9月号『エレ女のお稽古ガイド』にカラークチュールが掲載されました!

☆光文社発行『女性自身・旬の女優ファッションカラーチェック!』監修をさせていただきました!

☆CREA クレア12月号『2020年の東京でチャレンジしよう。』おすすめサロンとして掲載されました

☆輝きのビフォーアフターアルバム集

 

(カラークチュールのコロナウイルス対策)

サロン運営者として責任を持ち、お客様の安全対策を徹底して行ってまいります。

 

数少ないと言われる色覚能力「絶対色感」を持つ

服飾のプロ、髙橋利予です。

今後もカラークチュールとして、

たくさんの女性がキラキラ輝きますように努めてまいります。

 

___________________________

 

 

 

入社して、少し落ち着いてきた5、6月頃に、

「似合う色や骨格診断をしてみたい」と来店くださる女性が多いカラークチュールです。

 

「ご自身が、周りに見せたいイメージは?」

と伺うと、

「都会的・上品・知性的な印象」を挙げられます。

 

そんなことから今日は

ビジネスにおける なりたいイメージナンバーワン 知性 

を演出できる印象についてお伝えしましょう。

 

 

まずは知性的といえば、賢者の色「ネイビー」

紺のジャケットは必ず用意したいマストアイテムでしょう。

 

プラス、ストライプをトップスに合わせてみてはいかが?

細いストライプはスマートかつ、「品格」「洗練」 ストライプの間隔が広くなれば「力強さ」「華やかさ」を演出できます。

 

ぜひトップスだけでなく、パンツ、スカートなどにも素敵にコーデなさってください。

 

 

キャリアアップしていきたい、個性を打ち出したい女性には最適な柄。

シーンやTPOに合わせて着てみることをお勧めします。

 

以下、ご参考まで。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

◇かつてシップスやビームスのPBを手がけた東京でサロンを経営するファッションデザイナーのパーソナルカラー診断&骨格診断

◇ 問い合わせtel  050-3346-2806 ホームページはコチラより

 

パーソナルカラー診断 東京|カラークチュール

あなたの運命の色とファッションを知って,美しく変身してみませんか?服飾デザイナー兼スタイリストが東京都内で営む英国調の優美なカラークチュール サロン。長年の実績による丁寧で的確なパーソナルカラー診断と骨格診断には 定評があり,口コミで高評価を継続中!

 

<img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20">

iiiro.net

 

ご覧くださいませ◎

人を輝かせ続けるカラークチュール カラリヨのブログ◎東京のパーソナルカラー診断2万人以上の実績

◇デザイナー歴30年以上の経歴◇デザイン画を描くようにお客様を美しくデザインしています