「どうする家康」松本潤さんのパーソナルカラー | 人を輝かせ続けるカラークチュール® カラリヨのブログ◎

人を輝かせ続けるカラークチュール® カラリヨのブログ◎

シップスやビームスのPBを手がけたファッションデザイナー・パーソナルスタイリストのパーソナルカラー&骨格診断
カラークチュール® カラリヨのブログ

カラー&ファッション◎ おしゃれの豆知識的なお話を楽しくお伝えしていきます。
あなたの変身願望. かなえます!

お知らせ)

☆クロワッサン2022年1月号「大人の習い事」にカラークチュールが掲載されました

☆ Hanako 5月号『この街を愛する人たちが教えてくれた良店たち』にカラークチュールが紹介されました

☆25ans 9月号『エレ女のお稽古ガイド』にカラークチュールが掲載されました!

☆光文社発行『女性自身・旬の女優ファッションカラーチェック!』監修をさせていただきました!

☆CREA クレア12月号『2020年の東京でチャレンジしよう。』おすすめサロンとして掲載されました

☆輝きのビフォーアフターアルバム集

 

(カラークチュールのコロナウイルス対策)

サロン運営者として責任を持ち、お客様の安全対策を徹底して行ってまいります。

 

数少ないと言われる色覚能力「絶対色感」を持つ

服飾のプロ、髙橋利予です。

今後もカラークチュールとして、

たくさんの女性がキラキラ輝きますように努めてまいります。

 

________________________

 

 

 

ちょうど今NHKで「どうする家康」放映中です。

 

松潤も、もう39歳になるそうですが

大河の主役を務められ、何ともめざましい活躍ぶりです。

 

 

今日はこの方のパーソナルカラー。

以前は、4シーズン揃う嵐のメンバーのパーソナルカラーを企業セミナーなどで紹介しながら

フォーシーズン分類の説明をすることが多かったわたくしです。

 

 

松潤のパーソナルカラーは「ブルベ冬」

 

 

   

 

ブラックフォーマルや、ダークスーツが大変素敵に映る。

 

ブルベ冬は

濃い色か薄い色かに偏ります。

 

画像から

 

うんと薄いアイスブルー良いでしょう

 

 

 

ブラウンの甲冑は苦手ですが、藍色のインナーは良いでしょう

お顔の近くに似合う色で問題なし

 

 

まぁまぁ、

戦国時代はパーソナルカラーなんて知る由もないけれど

 

きっとやたらと

甲冑が男前の武士もいたんだろうな..

なーんて、戦国武将のイラストから思いを馳せ

色々想像していたら

ちょっと楽しくなりました。

 

 

 

 

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

◎ブログでのビフォーアフターは立候補くださったお客様のみとなります。

 

ブランド・カラークチュール オンラインショップオープンしました!プリントに特化したコレクションです♪

◇かつてシップスやビームスのPBを手がけた東京でサロンを経営するファッションデザイナーのパーソナルカラー診断&骨格診断

◇ 問い合わせtel  050-3346-2806 ホームページはコチラより

 

パーソナルカラー診断 東京|カラークチュール

あなたの運命の色とファッションを知って,美しく変身してみませんか?服飾デザイナー兼スタイリストが東京都内で営む英国調の優美なカラークチュール サロン。長年の実績による丁寧で的確なパーソナルカラー診断と骨格診断には 定評があり,口コミで高評価を継続中!

 

<img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20">

iiiro.net

 

ご覧くださいませ◎

人を輝かせ続けるカラークチュール カラリヨのブログ◎東京のパーソナルカラー診断2万人以上の実績

◇デザイナー歴30年以上の経歴◇デザイン画を描くようにお客様を美しくデザインしています