おはようございます
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます
3月末にあったアンティークフェア
3日間連続で着物が着られるなんて
この日のために休みを削って頑張って働いた甲斐があります
初日のコーディネート
倭ノ蔵さんの3,000円コーナーのもの
紬と洒落帯、そして五嶋紐(大久保さん)
鳥獣戯画帯揚げ(ゆりざくらさん)
長襦袢はこちら
黒やグレーの帯で渋系にするか悩んだけど
やはり倭ノ蔵さんで買ったもので揃えました
2日目
本結城、さしこの名古屋帯(骨董市キモノクローバー)
明るめの帯をもってくると一気に明るく元気な雰囲気になりこういう組み合わせは好きです
珊瑚の帯締め、鳥獣戯画帯揚げ(ゆりざくらさん)
証紙のある本結城も売っていたけど
パッと見た感じ顔映りが良さそうに見えるのと
触った感じがほわっと軽く、柔らかいのが気に入り
証紙がないけど、いや別に無くてもイイんですよ、自分が気に入れば
自己満足にすぎないけど
珊瑚のかんざし、帯、草履の色を合わせて
最終日
骨董市にでてはった時からのお付き合い
熊野堂(舞堂)さんのご主人がこれなんてどう?
と下からポンっと出された紬
3,300円コーナーのもので
十日町紬の証紙付き
草木染めのこの色
もう大、大好物
着ていても自然と笑顔になれる
元気が出る着物
熊野堂のご主人!
私にすすめてくれてありがとう
花織風名古屋帯(みしなさん)
帯締め(あかりやさん)
3日間とも同じ色の鳥獣戯画の帯揚げをしたのですがお客さんから
『それどこに売ってるの?』
5人に聞かれたのでゆりざくらさんの店舗を教えると
お1人が先日行って何枚かまとめて買って行かれたそうです♪
店舗にも何枚かありましたが
この先まだまだ入荷あるそうですよ
3日間
お手伝いという形でアンティークフェアに行き
3日間着物が着られるという滅多にない経験もできました♡
メイクや髪型を変えるのも
楽しみのひとつでもあります
さて明日は東寺の弘法さんです♪
25度以上の晴れ予報!
もう単衣の着物やね👘
私の好きな夏がもうそこまで
- \5/6まで全品ポイント5倍!さらにクーポン有/和装 ウィッグ 和装シニヨンD 着物ウィッグ つけ毛 ウイッグ シニヨンウィッグ ヘアピース まげ 髷 かもじ 付け髪 付け毛 かつら つけ髪 着物 お茶会 フラ 結婚式 パーティー 黒髪 まとめ髪 自然 アップ つけげ 母の日楽天市場付けただけでそれなりに仕上がる 地毛との馴染みの良い色なのも気に入ってます
- ( アゲハラコート ) 着物 コート 冬 アゲハラ 黒 日本製 女性 レディース 和装コート ベルベット へちま衿 和装 防寒コート楽天市場高見えする上軽くて暖かい冬の和装コートです
- 即日発送 菱屋謹製 カレンブロッソ カフェぞうり ギアナ ソフト鼻緒 おしゃれ 草履 S・M・Lサイズ 全13色 hiy-26楽天市場よく歩く私にピッタリ 雨の日も滑りにくくスニーカー感覚の草履
- 長襦袢 半襟付 夏用 洗える カラー襦袢 クールパス (7color) 洗える長襦袢 半襟付 赤 レディース 長じゅばん 女性 和装下着 ポリ 夏着物 送料無料(rg)楽天市場お手入れ簡単で夏以外でも着用してます