おはようございます

いつも読んでくださりありがとうございます♪



何年か前はポリエステルの着物は暑くて、、って敬遠してたけど

ポリエステルでも着心地の良いものが多くなったのか


セオアルファ


特にこちらを着るようになってから

ポリエステルの着物に抵抗がなくなった気がする


正絹のように見えるポリエステルや


いつも拝読させていただいている植村なおみさん♡

ずーっと昔から好きなアナウンサーのおひとりなんやけど

着物姿もめちゃくちゃ綺麗なんですよね

そして帯枕までも洗ってサッパリ


やっぱり夏の着物類は家で手軽に洗えるものが汗じみやお手入れ代の心配などが少ないため

気楽に着物を楽しめるのかもしれへんね



そして

我が家の電気代は毎年1万以下で収まるなか




我が家の今年の夏の電気代も

思わず2度見びっくり


上がガス代

下が電気代

リビングにあるクーラーは25年前のもの

隣の和室にあるクーラーを買い替え

そちらを中心に使うと今年はぐんと下がりました



3人家族(夫、娘、私)

寝る時は誰もクーラーをつけへんし

(そもそも寝室にクーラーがないあせる

朝ももちろんつけない

そしてペットもいないのでつけっぱなしもなく、、


3人とも健康的に汗をかいて夏を乗り切ります爆笑





⭕️シボの入った楊柳

これは特に肌触り良く快適に着られそう♡


⭕️モダンなのも好み







⭕️撫松庵のものはやはり個性的でアラフィフ世代がかっこよく着たい♡




さて明日は休日

久しぶりにゆりざくらさんへ行こうと思ったら

明日6日から日本橋です!

オーマイガーッ


https://x.com/yurizakura_?s=21&t=b8H12ZTnm4mEzsW9-gp2Gg



着物着てどこ行こ?照れ