えーっ!
請求書を見てビックリ!

こんなに違うものなのか?


23年頑張ってくれた

エアコンを替えたのが効いたのか、

冷蔵庫を新調したのが効いたのか?


そもそも我が家は北と南にベランダがあり

風が抜けるので

エアコンをつけるのは7月、8月、9月がメイン。


夏の時期は、

大概、電気代が1万円を超えておりました。


それが!!


この夏の電気代…

7月分は3100円

8月分は4700円


えーえーえーっ!

これって、間違ってない?


去年の同時期より

7000円も安いではありませんかっ(O_O)


マジっ???


このまま電気代が安くなれば…


冬も3ヶ月くらいは1万円を超えるので、

夏と冬で、およそ6ヶ月。

かけることの7000円。


なんと!

一年で4万2000円も

安くなるではありませんか!!


10年前に

新しいエアコンと冷蔵庫に替えていたら!!

42万円も節約出来ていたー!??


ガーーーーーーン。。。


23年で寿命を迎えた我が家のエアコンと冷蔵庫。

家電製品を大切に使っただけなのにー!!


壊れていないのに買い替えることは

夢にも考えませんでしたが、

こんなにも電気代が違うなんてー!


うーん。

色々、考えさせられる秋。

グッと涼しい朝です。


とほほ。