茨木フェスティバルでやっちゃった~ | 地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

全国各地で個性を発揮する地酒、焼酎、ワインを追い求めて全国を駆け巡る。差別化するために中小の飲食店と連携し強烈なお酒や食材を提案し、飲食店に対して総合的なサポート体制を目指す。

$飲食店応援ネットの社長Blog



昔は、毎年行ってた茨木フェスティバル。


3年ぶりに行きました。


これは、私の友人が毎年出店するブース。
毎年メニューを変えて挑戦するが
収支は思ったほどに上がらない(笑)


でも、今年はみたらし団子が大ヒット。
幹事の顔は完全に、どや顔でしたわ。



$飲食店応援ネットの社長Blog



いやいや、実はここに来た理由は別にある。


マイケルジャクソンが亡くなり
去年の暮れに小川愛ちゃんに連絡をとりました。


「マイケルの踊りは俺らが継がないといけないんちゃうん」・・・
私の意味不明なメッセージを小川愛ちゃんは快く快諾し、
年が明けてレッスンに通おうと。


踊りのジャンルは「ポップ」と言って
パントマイムやロボットみたいな
踊りですね。


どうせならといつもの高井くんを誘い
おっさん3人組でダンススクールに4月から通うことに。


ところが、そのレッスンの上半期目標が
茨木フェスティバルのダンス大会だったんです。


だから、何度かブログにも書きましたが
そのチームで練習したり、飲みにいったりで楽しいプライベートを
過ごしておりました~


それの集大成でまずは予選に参加。
終わって打ち上げでビールや焼酎を飲んで結果待ち。


するとなんと予選60組ほどの中から
おっさん以外のメンバーの演技がいいため
決勝進出の6組に選ばれ予選通過。


本選は夜8時ごろからグラウンドでのステージ出演。
結果は入賞を逃したものの、夏の楽しい思い出になりました。


このメンバーで来年も腕を上げて出場する約束もしましたし
私達おっさんの演技を見て、他のおっさんもレッスンに通うと
仲間が増えそうです(笑)


みなさん、どうです!?






$飲食店応援ネットの社長Blog