鳥内浩一氏のセミナー | 地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

全国各地で個性を発揮する地酒、焼酎、ワインを追い求めて全国を駆け巡る。差別化するために中小の飲食店と連携し強烈なお酒や食材を提案し、飲食店に対して総合的なサポート体制を目指す。

土曜日は、友人4人で大型セミナーを開催するラーニングエッジの
鳥内浩一氏の出版記念講演会に行ってきました。

講演は2本立てで、テレアポなどの営業代行を手がけて有名な
吉田真由美さんも特別ゲストで講演をされてました。

お2人とも、世界的に有名なマーケティングの先生、ジェイ・エイブラハムの
セミナーを主催する人と受講した先生の話です。

やはり、成功されてる人は自分の投資を惜しまない。
私も、いままでにいろいろな研修やコンサルなんかも受けたんで・・・

そういった意味で成功されてる人って
・自己投資をする
・実行と検証と仮説を繰り返しできる
・おもいきったことができる
・営業という売ることに集中する
・仕組みにこだわる(机上論ではなく、まず自分がする)


の5つの項目が今回参加して感じたことだ。


私は、興味を特に持ったのは吉野さんが話してた
ジョイントベンチャーだ。
我々の会社も今、そういったジョイントベンチャーを
まさに進めていこうとやってるだけに
嗅覚がくいついた。

Win-Winの関係で商売をして、お互い儲けるビジネスを
構築しないと、これからの事業を拡大するときに
昔みたいな下請けを叩いてナンボといった概念は
通用しないし、長続きしないと思う。