3回目の石鎚神社 | 地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

全国各地で個性を発揮する地酒、焼酎、ワインを追い求めて全国を駆け巡る。差別化するために中小の飲食店と連携し強烈なお酒や食材を提案し、飲食店に対して総合的なサポート体制を目指す。

今年3回目の石鎚神社(愛媛県)に行ってまいりました。

私はこれで一応ワンクール終了。


いつものように桂経営の各支部と多くの参加者が

集まり100名以上の人数です。


本団はバスを2台チャーターして梅田から参上。


P1050511













私たちは神戸の友人がいるために車で集合(泣)


先に到着したんでゴンドラで標高1000メートルまで

かきあがります。


そこから徒歩で20分なんですが


冬場スキーもするぐらいの山なんで見つけました

リフトを・・・これを乗れば楽に山頂まで(笑)


P1050510












でもこのリフト、結構スキー板を履いてなければ怖い・・・


神事が終わって、場所を移動して桂会長の講義です。

P1050513













経営者が愛媛に集まり、中身の濃い話が聞けました。

一緒に行った初参加の友人も喜んでくれたみたいです。

帰りの車は熱い仕事の話で盛り上がりました。