桂経営のセミナー参加 | 地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

全国各地で個性を発揮する地酒、焼酎、ワインを追い求めて全国を駆け巡る。差別化するために中小の飲食店と連携し強烈なお酒や食材を提案し、飲食店に対して総合的なサポート体制を目指す。

遅くなったけど木曜に心斎橋のハートンホテルで桂経営の春季セミナーがあった。桂義塾の紹介もあるので是非来てくれとの連絡があったので行ってみました。

桂さんの話は、ほんまに何回も聞くけどアイデアの発想に勉強になる。いろいろ聞かせてもらってる立ち場なんだが、メモをとってはこの事業やってみようとか、この事業はあれの次に準備しとおこうとせっせとメモをとりづづけた。

セミナー終了後、桂義塾の北摂支部のPRをさせてもらった。

そして、名刺交換に来ていただいた数名の方とお話をさせてもらった。

・同じようにアウトレット店舗をやられてる方
・飲食のインテリアを手がけてる方
・茨木市で独立志望の若き女性
・グルメ雑誌の営業で将来お父さんの会社を継ぐ方

なんか、名刺をくみかわして色々と話をしていく中、こういった人脈を大事にしていって、将来元気のでる会社に築きあげたいとつくづく思った時間でした。

お会いした I さん、こんな言い方おかしいけど、女性やのにそのバイタリティ、そのエネルギーに感心しました。こんど桂義塾に来てください。連絡しますんで・・・
プロジェクト元気 北大阪で夢を語りましょうー

お酒が強いということなんで、時間は日にちを過ぎないようにお願い(笑)