漫然 運転・わき見運転の防止とアイポイントコーチング | Riverpineのブログ

Riverpineのブログ

防災を意識すると安全も向上する
『防災運転コーチング』
防災運転コーチング勉強会を通じて
『危険排除により、命の危険性を減らしたい』
毎月1回 (第2土曜日) シェアオフィス・コワーキングスペース&カフェ「森と川に咲く花」にて、防災運転コーチングを開催中

Rivepineのブログ

 

地道にコツコツと防災運転コーチング

 

さぁ!!今週の土曜日 

第5回 防災運転コーチング勉強会

「運転手の目線で防災を考える」

日時 2月10日(土)

時間 13:45~15:45

 

防災運転コーチング勉強会ZOOMで参加しても良いという方がいたら招待状送ります。

 

漫然 運転・わき見運転の防止とアイポイントコーチング」です。 

漫然運転とは、「運転以外のことを考えていた」や「ぼんやり していた」などにより、前方への注意が欠けて危険を見落とすこと

 

誰しもあるように思います。

 

絶対ないって人は、いないと思うし、年齢的に能力が徐々に下がる場合やその時の感情や違うことを考えているなどによって起こりうることでしょう。

 

そこで、少しでも危険排除する為には、

 

遠く遠くからの危険排除をする為に、視野を広げて

人や自転車や大型の車やなどの情報をあらかじめ

把握するということでも危険回避はなると思います。

リバーパインではアイポイントコーチングと言っています。

 

前方の車だけではなく両端の建物や路地などに人がいないか

自転車はいないか

後方の車との車間距離や運転手の表情や

バイクなど来ていないか

 

自転車やキックボードなど突然出てくるかもしれない

のでキープレフトと言ってるが、道路真ん中のポジション取り

 

わき見運転とは、読んで字の如く「車窓の景色を見ていた」など前方から視線(注意) の危険を見落とし発見が遅れてしまうことです。

漫然と異なるのは、一つの行動の中で本来ならば注意・行動をしなければならないと分っている場面で、無意識のうちに違う行動に意識が流れてしまう事です。

 

それを、わき見ではなく遠く遠くからの危険排除をする為に幅広く認知することが大事

防災運転コーチングの基礎です。

合わせて慣れていくことで自然と身に着くと思います。

 

いずれに しても、自動車の運転操作に限ず人間の行動は『認知・判断・ 操作』の連続です。

 

このどこか にヒューマン・エラーが起きると事故や災害少しでも減らすことに繋がることになります。

 

交通統計で発表される 事故件数においても、漫然運転 やわき見運転はいつも上位に挙 げられています。事故を防ぐには先ず

精神的やその時の感情で運転の性格など

が影響するのでしょうね

 

心ゆったりと

″正しく認知する〟そしてに銘じましょう

 

 

 

 

 

慎重に慎重に、本日も防災運転でご安全に

 

 

FacebookページRiverpineブログは、定期的に更新しております。

Riverpineからのお知らせや安全運転に役に立ちそうな情報を発信していきます。

 

よろしくお願いいたします。

 

#アメブロ #災害対策 #いざという時 #私見 #防災運転 #危険排除 #今昔物語 #先人の知恵 #安全運転 #人柄 #センス #bousai

 
 

 

 

image

 

 

Riverpineの目的である

 

「運転手の目線で防災を考える」

 

を広めて多くの方に手段の一つとして認知されることを願います。

今回は、どこをを中心として勉強するところにしますか

 

お楽しみです。

 

その一部です。3時間以内では時間が足りないかなぁ

 

すてきなコアーキングスペースです。

 

 

まだまだ参加者は少ないですが、頑張っていきましょう

 

 

第5回 防災運転コーチング勉強会

「運転手の目線で防災を考える」

日時 2月10日(土)

時間 13:45~15:45

で確定とします。

 

防災運転コーチング勉強会ZOOMで参加しても良いという方がいたら招待状送ります。

 

 

詳細は変更有

 

*お支払いは基本的にPayPay/LINE Pay/au PAY/

d払いのキャッシュレス決済可能

場所:愛知県一宮市北方町北方字狐塚郷45-1

シェアオフィス・コワーキングスペース&カフェ 

「森と川に咲く花」

https://mskhana.com/

Tel0586-86-8436

駐車場は、無料です。お店に併設されております。

#防災 #運転