3/6 術後経過記録 【腹腔鏡 91日・開腹 49日】 | ♡Jabberwocky♡

♡Jabberwocky♡

ただの日記です
Jabberwockyといったところ...

3/6 術後経過記録

 

2023/12/6 腹腔鏡手術から 91日経過

2024/1/17 開腹手術から  49日経過

 

【腹腔鏡手術】 

 

お臍変わらずくさい

なんで?笑

臭いだけにはそんなに害はないからいいんだけど

くさい!!!

お風呂の時、指で軽くこすってみたり

風呂上りも綿棒でちょっとこすってみたり

そんなに垢みたいなものも取れないんだけどな...

ちょっとこすったから翌日は臭さマシになってるかもと思いきや

次の日もちゃんと漂ってくるくささ

(臭うのはお風呂上りの水気を帯びてるとき)

 

そう、2月の半ば

腹腔鏡の傷も調子良さそうだし

もう大丈夫でしょうと過信し、指と綿棒で恐る恐るながらも

結構激しく洗ったんだよね

そんなに汚れてなかったし、奥はやっぱこわいし、

そこそこにしたんだけど

その後、数日血が滲んだんだよね驚きガーン

そのあとから臭うようになったんだよねぇ...無気力ガーンガーン

ばかばか!なんで調子こいて触ったんだよ物申す

これがあるから今もこわくてね

 

...でも先生からも触らないで大丈夫って言われてるし(そりゃ...そうよね)

縫ってるし、糸も残ってるのだろうし

ま、臭さも納得...ということで

まだしばし、臭さにもやつきながら大事にせねば

 

【開腹手術】 腹帯は常につけてます

 

この日は寒くて雨も降ってたから

お腹痛むかなぁと少し心配してた

雨の日に痛むと実感してはないけどそんな気がしないでもない

ただ重なっただけかもだし、定説だから信じてなくても心理的に潜在意識としてあるのかも

そう、でもゴッホアライブ観に行きたいし行ったのですニコニコ飛び出すハート

歩けるかなぁ...鑑賞できるかなぁ...って不安がね...あったけど

車の振動がまず試練...

こわいし耐えれるけど、やっぱり響くんだよね

(痛み止めは飲んできた)

ゴッホアライブの駐車場はなく

(当日、夫に言われるまで駐車場あるもんだと思ってた!

なんか、口コミでそう書いてあったの見てた気がしてたもんで...)

でも近くに駐車場あってよかった泣くうさぎ花

倉庫へは徒歩3分くらいなんだけど(健常の方なら1分かも)

歩いているときに、けっこう大丈夫かもと思った

懸念よりまぁ歩ける感じ!(日々回復しているのでしょう泣くうさぎ

緊張(人混みや自分の状態に)やアドレナリン(ゴッホに興奮)も出てたのかもせらんけど

長時間、身体に対しての苦痛や不安なく観てられたOKキラキラ

その後も、けっこう歩いたりしたけども

こわさはありながらも、よちよち歩きからはスピードも出せるようになってるっぽい

なんというか進歩を感じた

 

でも3歩進んで2歩下がる的なことも多かったからほどほどに期待しすぎずに

 

そう、でも傷はチリチリと急に痛みが出る...こわいってば驚き

腹腔鏡の傷(臍以外ではある)なのか開腹の傷なのかわからない

でも腹腔鏡の傷は3か所あるけど、小さいしほんと目立ちにくい

腹腔鏡のすごさを実感しますですはい...