だけど、妙に憶えていたりしますね~
丸井で買ったスーツ(今でもあるけど着られない…)に身を包み、清瀬市役所前で写真を撮ってから成人式の会場である清瀬市民会館へ向かいました。
中学まで田無(今の西東京市)だったので、知っている顔といえばバイト仲間だけでした。 出身中学のクラス同士で輪ができていたけど、当然その輪の中に入ることもできず、それがちょっと寂しかったかな
記念品の国語辞典をもらい、少しだけ渋谷市長のお話を聞いて、会場を後にしました。
スーツ姿のままバイト先であるレンタルレコード店へ行き、店内から放送していたミニFMのDJを務めました。
リスナーの方や、バイト仲間からお祝いのメッセージを頂戴し、孤独感も吹き飛んでしまいました。
今年も各地で「荒れた成人式」の様子が伝えられましたけど、何故暴れたくなるのか、その気持ちはぜんぜん解りませんね。
彼らなりに、いろいろな不満もあるでしょうし、ストレスを抱えているとは思います。 でも、他人に迷惑をかけていいということではないのです。
毎年のことだけど、荒れた様子を聞くと、何かガッカリしますね ((o(-゛-;)
