数年前、東直子さんの短歌の講座に

 

通っていました。

 

そのときの仲間が出版した歌集、

 

『黄色いボート』&『いちまいの羊歯』。

 

 

 

先日、合同批評会というお二人の歌集の

 

イベントに行ってきました。

 

 

 

いくつか好きな歌をご紹介します。

 

 

・原田彩加さんの歌集

『黄色いボート』より

 

いつだって言いたいことの半分も言えないけれど 大きいね、月

 

スプーンを水切りかごへ投げる音ひびき続ける夜のファミレス

 

帰ったら上着も脱がずうつ伏せで浜辺に打ち上げられた設定

 

眠る間にすべてを忘れますように 百合の香りがしている廊下

 

行列がなくなり水が腐っても撤去されない黄色いボート(表題作)

 

 

 

・國森晴野さんの歌集

『いちまいの羊歯』より

 

親指はかすかにしずみ月面を拓くここちで梨を剥く夜

 

鈍色のきりんの群れが鉄を食む足元をゆく工場の朝

 

切りすぎた前髪のまま追いかけるわたしは雨のはじまりに立つ

 

風のない午後に置かれたすずしさを揺らして君と食むわらびもち

 

コンナコトキミダケデスと囁いた舌のうえにはいちまいの羊歯(表題作)

 

 

 

個性の異なるお二人の

 

どちらも素敵な歌集。

 

 

 

 

『黄色いボート』

http://www.kankanbou.com/kankan/item/757

 

『いちまいの羊歯』

http://www.kankanbou.com/kankan/item/775

 

 

 

 

よかったら読んでみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

☆彡