【ワイン】ブルゴーニュ・シャルドネ2018 トマ・モレ(トーマス・モレ) | 物忘れの多い自分のために~すっかりワイン日記~

物忘れの多い自分のために~すっかりワイン日記~

ブルゴーニュ好きの備忘録です(^_^)v


この日は、家飲み。




パスタに合わせて、こちらを。



ブルゴーニュ・シャルドネ2018
トマ・モレ(トーマス・モレ)

2本購入した後、3本追加購入。
累計5本からの2本目(追加購入分からの1本目)です。

1本目は、2020年6月(記事は、2020/6/8付)に開けました。
2016は、パイナップル、シトラス、青リンゴにハーブ。
2017は、パイナップル&白桃。
そして2018の果実味は、パイナップル&グレープフルーツ。
フレッシュな果実味と酸に続いて、余韻に、ほろ苦いミネラルが
伸び~る♪
けっこう酸が効いていますが、ピュリニー的な張り詰めた酸
ではなく、どこかゆったりとしたシャサーニュ的な味わい。
1時間ほどすると、酸が強まるとともに、余韻に蜜の甘みも
出てきて、ラストの味わいは、ハチミツレモン&グレープ
フルーツでした。(^_^)b


今回の2本目は、まろやかな酸の青リンゴとグレープフルーツ
のほろ苦ミネラル。
時間とともにほろ苦さがおさまる一方、前回ほど酸が強まる
こともなく、とっても綺麗な青リンゴとオレンジの果実味に
なりました。

飲み頃でめちゃ旨~(*´▽`*)