2023年5月8日午前10時40分

私の大切な大切なマグノリアが天寿を全うし永眠致しました。15歳9ヶ月でした。


【どんな時もそばに居てくれてありがとう】

【お世話させてくれてありがとう】

【面白い表情を沢山みせてくれてありがとう】

【辛い中頑張ってくれてありがとう】

【沢山お話ししてくれてありがとう】


ありがとうが、尽きません。しかしその反面、どんな治療を尽くそうが後悔は尽きることなく…


「あの時何故…」

「どこでまちがえた?」

「私のせいだ」

「私が一番マグのことわかっていたはずなのに、何故無理をさせた」

「あの時こうしていたら、いや、この選択をとらなかったら…」


そんな後悔ばかりが湧いてきます。

でもいつか、後悔よりも、感謝が凌駕すると信じて。毎日マグちゃんに語りかける事にしています。


あなたのいない世界はこんなにも味気ないものだったのかと、その存在の大きさに打ちのめされてしいますが…


マグちゃん、大好き、ありがとう!!!

おかーしゃんもいつかいくから、その時は迎えに来てね。

ありがとう!ありがとう!ありがとう!




突然ですが、一眼レフを買いました(^∇^)
マグをとるため…ではなく、他に撮りたいものができたため買ったんですが、ほぼマグしか撮っていなくて…😨

ズブのど素人ゆえに、ピンボケとか暗いとか、もー見せれたもんじゃないんだけど、みていただきますよー、さぁ覚悟はいーですかぁぁぁ(✧ω✧)!


悪ニャンです!
水に手を入れてわっるい顔です(*´Д`*)
でもこの写真一番好き😍
{D2C1C32F-EF1C-40BF-9550-EE211ACC1474}

ぺろぺろ…
うっ、かわニャンヾ(*ΦωΦ)/ニャン
{AE7E6CDE-26BA-41F7-B38E-86025931F421}

この顔ーーー!!!
こいつほんますべり知らずやで😆
{0EF8C90F-DC9E-4730-BFB1-759C3958FBF0}

レルン〜
舌が👅赤くて可愛いわー!
もうおじいさんなのにね😊
ついついへんな写真ばかりとってしまいますw
{D2B68BEF-1096-494D-AC0F-63C6421BD9F3}

おわり(^◇^)


{1FB899D7-AC36-4BE3-96B1-99B8830C93A8}

お久しぶりです( ☼д☼)
ものすごーくご無沙汰してしまって、久々にみんなのブログ覗いたら、色んな事が書かれていて面白くてあっというまに時間が…(゚Д゚;≡;゚д゚)

マグは相変わらず【筋骨隆々の動けるデブにゃん】として健在であります!
8月頭に無事11歳になりましたー
されど祝うこともなく、気づけばお誕生日が過ぎていた…(o_ _)o パタッ 
ごめんよ、マグにゃん…

先日10ヶ月ぶりにシャンプーしたら、恐怖のあまりまた💩漏らしました…
マグぅ…なんてチキンなんだちみはっ❗️
GOOPで洗ってからシャンプー&リンスしてふわふわになったよ✨
10回目の血液検査
年齢10歳7ヶ月
体重7.7kg(前回7.4)
総コレステロールが243(前回216)
中性脂肪が179(前回107)
CPKが467(前回313)

メタボリック34g×2回
夜食にアイムス体重管理を15粒程で、こんなに体重が増えるとは…
結晶もやや濁りだったため、ダイエットした方がいいとの事でした

腎臓の心配をしていたのですが、腎臓が悪い子はまず痩せてくる、甲状腺の悪い子は痩せてきて目がギラギラするとのこと
マグは体重が増えているから、腎臓はます問題ないでしょうとの事でしたが、元気で一安心(^ω^)

診察料500円
血液検査7500円
予防接種4000円
合計12960円

{96D3F5F0-5E35-4797-B4C5-BEEB58051243}


昨日の夕方から、いきなり軟便が…
今朝もまた、軟便
2回ビオイムバスターをのませて様子をみるも、なんか元気もない
しかも今朝は半分以下しかたべず、さらに昨日から尿の回数も半分以下

今日の夕方は食欲もあったが、おしっこをしないため、気になって獣医にいってきました

結果、熱もなく、軽い脱水で、皮下点滴と服薬で経過観察で大丈夫とのこと
おそらく、最近一気に気温が冷えたため、冷えから来る軟便でしょうと言われました
2日ディアバスターを飲ませ様子をみて、軟便がとまれば服薬は中止でいいみたい

マグももう9歳、人でいうと52歳だって!
でもまだまだ若いから、元気で長生きしてほしいと願わずにはおられませんラブラブ

{7069AB0C-1061-4705-935C-5606E304CFC6:01}

再診料500円
皮下点滴1000円
ディアバスター10錠800円
便検査500円
合計3024円

追記
先日、真空になるフードストッカーを買いました
おお!!!これはいい感じだっ!
ちゃんと開けるとき、プシュー!というので真空になってる〜
遮光じゃないのが玉に瑕だが、いまはアルミホイル巻いてしのいでます
近々遮光シートと可愛い生地で、カバー縫いますわ
{F4F291C4-9790-453F-9918-2ACE06E01629:01}