進学塾ライバルの詳細はこちら♪キャンペーン ●おすすめ記事 ●アクセス ●お問い合わせ

 

昨日から29期生の後輩へのアドバイスの記事を上げ始めましたが、本日は急遽カラスネタになります。

 

前回5月8日の記事でカラスが鳴いたことを取り上げましたが、その対応地震は今のところ、5月18日の9時55分に起きた茨城県沖を震源とするM4.8、最大震度3の地震が最有力ですが、本当のところはカラスに聞かないとわかりません。

 

そして、昨日(5/20)の2時5分頃から2時半にかけてと、本日(5/21)の0時5分過ぎに2日連続でカラスが鳴きました。

 

ここ最近は日本全国で起きる地震の回数が減ってきました。

 

具体的には、5月13日は3回、5月14日は2回、5月15日は3回、5月16日は5回、5月17日も5回、5月18日は4回、5月19日は4回、5月20日は2回でした。

 

地震回数が減りその間隔が広くなると、私の経験上、大きめの地震が起こることがよくあります。

 

そろそろ大きまの地震が起きるかもしれませんね。

 

カラスが鳴くと、約1週間以内、特に2~3日以内に地震が起きることが多いので、地震には気をつけたほうがよさそうです。

 

何もなければそれでいいわけですが、一応、みなさん、地震には気をつけましょう。

 

 

ーあなたも積み上げ型体系学習法を体験してみませんか?

☆6月通常授業無料キャンペーン実施中!!
  ※詳細はこちらをご覧下さい。

 

☆お問い合わせはお電話・メールにてお気軽にどうぞ‼︎

TEL:048-591-4684

Mail:rival.kitamoto@gmail.com

 

進学塾ライバルの詳細はこちら♪キャンペーン ●おすすめ記事 ●アクセス ●お問い合わせ

 

↓ライバル関係者向けLINEです。

 

在塾生・卒塾生・保護者の皆様、

是非ご登録ください。

友だち追加