進学塾ライバルの詳細はこちら♪キャンペーン ●おすすめ記事 ●アクセス ●お問い合わせ

 

続きです。

 

C-1の機内展示を待つ人が多いので、列が九十九折になっており、その列に並んでいると、普通に見学しているときよりも機体のそばに行けるので、より近くで見たい人にはオススメです^_^

 

ただし、列の関係で近づけるのは機体後部だけですがf^_^;)

 

例えば、尾翼1つとっても、垂直尾翼と水平尾翼の接合部の構造がよく見えたり、

 

1-2

 

尾翼を真下から撮影したりできます。

 

1-1

 

また、主脚やそれを収納しているバルジ(膨らみ)の感じや、

 

1-4

 

塗装の退色の感じ、

 

1-5

 

エンジンポッドのドアの開き具合や、

 

1-3

 

後部のハッチの開き具合がよくわかります。

 

1-6

 

順番は前後しますが、列に並ばなかったもののC-130は、すぐ近くまで行けたので、翼やエンジン周りの様子や、

 

130ー1

 

増槽(機外燃料タンク)のスペシャルマーキングも間近に見られます。

 

130ー2

 

ロープを張られて、遠巻きに機体を見るよりもずっといいですね。

 

来年以降もこのスタイルで地上展示してほしいと思ったSでした。

 

 

中学1・2年生対象ー1日無料体験英語授業受付中!!

*詳細はこちらです。

 

 

☆11月通常授業おためしキャンペーン参加者も募集中です!!

*詳細はこちらです。

 

☆お問い合わせはお電話・メールにてお気軽にどうぞ‼︎

TEL:048-591-4684

Mail:rival.kitamoto@gmail.com

 

進学塾ライバルの詳細はこちら♪キャンペーン ●おすすめ記事 ●アクセス ●お問い合わせ