進学塾ライバルの詳細はこちら♪キャンペーン ●おすすめ記事 ●アクセス ●お問い合わせ

 

2019年5月23日木曜日。

 

この日、初めて内田ビル2階で授業をしました。

 

科目は中2の国語でした。時間割の都合とはいえ、昨日の記事に引き続き、初めての授業が私のメインの授業で感慨深いです。

 

さあ授業を始めようと思ったとき、思い出しました。やった内容の確認のプリントをやってもらって解答・解説をするんでした。前の週が定期テスト対策だったので、すっかり忘れてしまいました。

 

しかも、その後、テストをやって前半の授業は終了で、後半は新聞の社説を使った指さし形式による文章題修練なので、この日は全くホワイトボードの登場機会がありませんでした。

 

ホワイトボードデビューはお預けでした。

 

ちなみに、この日の午前中から3階のパーテーションの撤去作業が行われ、昨日ご紹介した黒板はお昼にはなくなってしまいました。この辺のところはまた後日改めて記事にします。

 

また、この日の午後に頼んでおいたホワイトボードも到着し、授業開始までに教室の整備と、ホワイトボードの組み立てで大忙しでした。

 

ホワイトボードの組み立ては2人以上でと説明書にはありましたが、たいした苦労もなく1人でできました。

 

その新しいホワイトボードの教室はこんな感じです。

 

ホワイトボード1

 

そして、自宅から持ち込んだホワイトボードと、スチール棚とを組み合わせた手製のホワイトボードの 教室はこんな感じです。

 

ホワイトボード2

 

何とか授業に間に合いました。

 

まだまだ片づけなければならないことがたくさんありますが、頑張っていきます。

 

☆5月通常授業無料キャンペーン開催中!!
  ※詳細はこちらをご覧下さい。

 

☆お問い合わせはお電話・メールにてお気軽にどうぞ‼︎

TEL:048-591-4684

Mail:rival.kitamoto@gmail.com

 

進学塾ライバルの詳細はこちら♪キャンペーン ●おすすめ記事 ●アクセス ●お問い合わせ