進学塾ライバルの詳細はこちら♪キャンペーン ●おすすめ記事 ●アクセス ●お問い合わせ

 

春期講習日程・内容紹介ーその5(中学生理科・社会)

 

ライバルでは昨年まで通常授業で理科・社会の授業は行っていませんでしたが、今年度から理科・社会の通常授業を再開しました。ライバルの理科・社会の授業は、原則1年間で、中1〜中3の中で入試によく出る範囲をコンパクトまとめて学習し、入試問題を解けるレベルになるようにしています

 

ちなみに定期テスト前は、この授業とは別に対策授業を行っています。

 

今回の春期講習では、対象を新中2・3生に絞り、比較的範囲の短めな単元を扱い、この期間だけでその単元の入試が解けることを目指します

 

理科(全4日)

 

◎開講日  第2期(4/3・4・5・6ー18:25〜19:15

          

◎内容紹介

生物分野の人体について扱います。覚えていれば確実に得点できる範囲なのですが、意外と苦手にしている生徒さんが多いエリアです。この機会にしっかり定着させましょう。

 

 

社会(全4日)

 

◎開講日  第1期(3/27・28・29・30ー18:25〜19:15)

 

◎内容紹介

地理分野の総まとめをしていきます。地理は入試や南部テスト、北辰テストで出題されるパターンが決まっているので、それをしっかりやっていけば即得点に繋がります‼︎

早いうちに攻略しておこう‼︎

 

☆春期講習おためし受講料

 

社会 ・理科のどちらか1科目 ー 2.160円

理科+社会の2科目      ー 4.320円

 

*上記は英語・数学・国語のうち、2教科を履修したときの受講料です。

 

社会・理科のみ受講の場合は、1科目 ー 4.320円、2科目 ー 8.640円となります。

 

☆3月通常授業無料キャンペーン実施中です!!
☆詳細はこちらをご覧下さい。

 

新中2・3生対象ー1日無料体験英語授業(3/17)受付中!!

☆詳細はこちらをご覧下さい

 

☆お問い合わせはお電話・メールにてお気軽にどうぞ‼︎

TEL:048-591-4684

Mail:rival.kitamoto@gmail.com

 

進学塾ライバルの詳細はこちら♪キャンペーン ●おすすめ記事 ●アクセス ●お問い合わせ